収奪された大地 - ラテンアメリカ五百年 (新装新版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

収奪された大地 - ラテンアメリカ五百年 (新装新版)

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月03日 19時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 500p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784865784206
  • NDC分類 255
  • Cコード C0022

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

47
読み終わって呆然としました。私が産まれた年に書かれた本が、まったく古いものに感じられないです。常に欧米列強諸国に搾取されてきた豊かな大地。簡潔で事実に即した文章は力強く、日本語に訳されても土と血の臭いが立ち上ってくる。今読み終わってただただ呆然としている理由は、彼らの状況に変わりがないことかもしれません。素晴らしかった。2024/06/30

荒野の狼

4
私が本書を読むきっかけとなったのは、チェ・ゲバラやフィデル・カストロ関連の本や映画を複数見る機会があり、ラテンアメリカ諸国の歴史的背景を学ぶ必要を感じたからである。「チェ・ゲバラのような人物はこれまでに沢山いた」という表現は目にしていたのだが、本書を読むと、何故、チェが立ち上がったのか、また、歴史的にチェのようにラテンアメリカの真の独立のために死んでいった英雄がラテンアメリカ諸国にいたことがわかる(例、エミリアーノ・サパータとパンチョ・ビージャあるいはパンチョ・ビリャp224)。2024/11/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21907828
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品