出版社内容情報
21世紀の「共生」への根本思想
「文明の衝突は生じない。」
主体と客体の分断を超える“通態”を提唱!
和辻哲郎『風土』を継承し、地理学者ベルクが提唱した、環境と人間の不可分の関係に根差す存在論=「風土学」とは何か。「モノ」と「文化」を包含するグローバルな経済史を構想する歴史家・川勝平太が、21世紀の「共生」を問う根本思想としての「風土学」を徹底的に解き明かす。
目次
はしがき(オギュスタン・ベルク)
Ⅰ 〈序論〉コスモス国際賞を受賞して オギュスタン・ベルク
Ⅱ 〈対談〉翻訳と通態の存在論 オギュスタン・ベルク+川勝平太
Ⅲ 〈講演録〉持続可能性の風土学的基盤 オギュスタン・ベルク
Ⅳ 近代「知性」の超克 川勝平太
あとがき(川勝平太)
TOP地理学的思考風土学
ベルク「風土学」とは何か――近代「知性」の超克
ベルク「風土学」とは何か――近代「知性」の超克
価格: \3,300 (税込)
[ポイント還元 132ポイント~]
数量:
1 ~ 1件/全1件