医療・介護DX―コロナデジタル敗戦からAIまで

個数:

医療・介護DX―コロナデジタル敗戦からAIまで

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 216p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784865770582
  • NDC分類 498.16
  • Cコード C3047

目次

第1章 コロナ禍とデジタル敗戦(コロナ禍とデジタル敗戦;わが国の医療DXの歴史、光と闇;2040年問題と医療介護ICT、AI、ロボット;マイナンバー制度の成功;サイバーセキュリティ)
第2章 医療DX推進本部(データヘルス集中改革プランとEHR;PHR(パーソナル・ヘルス・レコード)
医療DX推進本部
電子カルテの標準化
地域医療情報ネットワーク
諸外国の医療情報システムの動向)
第3章 規制改革会議と医療・介護DX(デジタル完結3点セット;サムディ(SaMD)とは?
介護DX
科学的介護とLIFE
支払基金改革とAI)
第4章 リアルワールド・データ(リアルワールド・データ;NDBの研究活用事例;次世代医療基盤法とデータ利活用;NDBと死亡データの連結)
第5章 医療・介護とAI(医療AIの重点6分野;ゲノム医療、バイオバンクとAI;AIケアプランと介護ロボット)

著者等紹介

武藤正樹[ムトウマサキ]
社会福祉法人日本医療伝道会衣笠病院グループ相談役。1949年神奈川県川崎市出身。1974年新潟大学医学部卒業、1978年新潟大学大学院医科研究科修了後、国立横浜病院にて外科医師として勤務。同病院在籍中厚生省から1986年~1988年までニューヨーク州立大学家庭医療学科に留学。1990年国立療養所村松病院副院長。1994年国立医療・病院管理研究所医療政策研究部長。1995年国立長野病院副院長。2006年より国際医療福祉大学三田病院副院長・同大学大学院医療経営福祉専攻教授、2018年4月より同大学院医学研究科公衆衛生学分野教授。2020年7月より現職。政府委員としては、医療計画見直し等検討会座長(厚生労働省2010年~2011年)、高度情報通信ネットワーク社会推進戦略本部「医療情報化に関するタスクフォース」レセプト情報等活用作業部会座長(内閣府2011年~2012年)、中医協入院医療等の調査評価分科会会長(厚生労働省2012年~2018年)、規制改革推進会議医療介護ワーキンググループ専門委員(内閣府2019年~2021年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

みちしるべ

1
国内外の標準規格整備の歴史などを扱っている。日本の新型コロナ対策システム開発上の失敗を、諸外国と比較して書いているのが良い。電子カルテの有用性を効率化以外に見出せるか。機関を跨ぐ診断情報の共有にかかる予算を長期的に誰が負担するのか、という話は問題として眼を見張った。2025/01/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21289474
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品