プロジェクトマネージャ「専門知識+午後問題」の重点対策〈2015〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 596p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784865750010
  • NDC分類 007.6
  • Cコード C3004

内容説明

平成26年度の本試験問題を掲載。専門知識は重点項目ごとにポイント解説。新しく出題範囲になった「セキュリティ」も重点項目として解説を追加。苦手意識の強い午後問題を突破する、基本的な考え方と解法テクニック満載。問題を解いたらすぐに記入できる解答欄を、設問ごとに掲載。実際に筆者が書いた論文の執筆例。切り取って使える『試験直前に役立つキーワード集』

目次

第1部 本書の使い方(試験制度の概要;プロジェクトマネージャ出題のポイント;本書の学習方法)
第2部 午前2(専門知識)試験の対策とポイント(午前2(専門知識)問題の学習方法
システム企画
ソフトウェア開発プロセス・手法
システム開発技術
プロジェクトマネジメント
サービスマネジメント
関連法規
セキュリティ)
第3部 午後1試験の対策とポイント(午後1記述式問題の解法テクニック;例題による解答のテクニック解説)
第4部 午後2試験の対策とポイント(午後2論述式問題の解法テクニック;論文の執筆例;午後2試験対策に役立つトレーニング;過去問題におけるテーマ)

著者等紹介

庄司敏浩[ショウジトシヒロ]
横浜国立大学経営学部卒業後、日本アイ・ビー・エム(株)に入社。数々の情報システム構築プロジェクトでプロジェクトマネージャを務める。その後ITコーディネータとして独立し、ビジネスアナリシス、プロジェクトマネジメント、情報セキュリティマネジメントを中心にコンサルティング業務に携わっている。PMI日本支部PMBOK委員会前委員長、プロジェクトマネジメント学会正会員。ITコーディネータ、CBAP。情報処理技術者。PMP、ISMS審査員補。認定プライバシーコンサルタント(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品