都史資料集成 非常時へ・動員される東京 〈第10巻〉

個数:

都史資料集成 非常時へ・動員される東京 〈第10巻〉

  • 東京都
  • 価格 ¥7,670(本体¥6,973)
  • 東京都(2011/02発売)
  • ポイント 69pt
  • お取り寄せいたします。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■1週間~3週間程度(一部受注後生産品を除く)

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • この商品は店舗受取ができない商品です。
  • サイズ 菊判/ページ数 779p/高さ 21.6cm
  • 商品コード 9784865692891
  • Cコード C0021

出版社内容情報

『都史資料集成』は、三多摩地域の旧東京府編入以後の明治27(1894)年から、昭和20(1945)年までの約50年間を対象とした、近代の東京都史に関する基礎資料集です。

本巻は「非常時へ・動員される東京」というタイトルのもと、昭和10年代前半の東京府・東京市行政に関する資料を収録しました。
全体は、以下のような二部構成とし、さらに別冊付録として「東京における選挙粛正運動・国民精神総動員運動」(CD-ROM版)をつけました。
第一 愛市運動
第二 東京府各部長事務引継書

http://www.soumu.metro.tokyo.jp/01soumu/archives/0602t_syusei10.htm

第一の愛市運動では、昭和12年(1937)3月16日の東京市会議員選挙にむけて、「仰げ宮城、浄めよ帝都」「推せよ人材、棄つるな一票」というスローガンのもと、選挙と市政の浄化を掲げて展開された東京愛市連盟による愛市運動に関する資料を収録しました。この運動は、当時政府によって大々的に展開されていた選挙粛正運動と密接な連携のもとに実施されますが、東京府、東京市における選挙粛正運動、さらには国民精神総動員運動そのものの詳細な実施記録については、別冊付録に収録しました。

第二の「東京府各部長事務引継書」には、昭和14年(1939)に異動のあった東京府の新旧各部長(学務・経済・総務)の間で取り交わされた事務引継書を収録しました。日中戦争の長期化にともなう国家総動員体制の形成という時代の流れのなかで、東京府がどのように非常時下の施策を行ったか、その実態をそれぞれの事務引継書の中から読み取っていただければ幸いです。

最近チェックした商品