言視BOOKS<br> 首都圏近郊 出雲系神社探索ガイド―東日本に広がる古代出雲の世界

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり

言視BOOKS
首都圏近郊 出雲系神社探索ガイド―東日本に広がる古代出雲の世界

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月03日 20時26分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 156p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784865650778
  • NDC分類 175.93
  • Cコード C0325

出版社内容情報

神社めぐりがブーム。なぜ東日本に「出雲系」の神々がこれほどたくさん鎮座しているのか、その由来を解きながら歴史散歩を楽しむ。神社めぐりを徹底サポート

出雲大社に行かなくてもご利益があります!

いま、神社めぐりがブーム。系統的に回れば、知的好奇心も満足、ご利益もさらにアップ(?)

なぜ東日本に「出雲系」の神々がこれほどたくさん鎮座しているのか、その由来を解きながら歴史散歩を楽しみましょう。地域ごとにモデルコースを設定します。写真地図多数

▼1 出雲の神々は東国に多数鎮座する……本書で取り上げる出雲系の神々/出雲系神社の見分け方と縁戚関係

▼2 首都圏・関東圏の出雲系神社の分布状況 

▼3 首都圏……東京都/埼玉県/神奈川県/千葉県 

例)東京の代表的出雲系神社めぐり▼神田明神(千代田区)―日枝神社(千代田区)―根津神社(文京区)―赤坂氷川神社―品川神社 その他モデルケース多数

▼4 関東圏……茨城県/栃木県/群馬県 

▼5 関東近郊……山梨県/静岡県(伊豆地方)/長野県/新潟県 ほか 

出川 通[デガワ トオル]
1950年出雲市生まれ、島根大学客員教授、?テクノ・インテグレーション代表取締役社長として新事業の創業とマネジメントが専門、工学博士、古代技術とハイテク技術に詳しく、趣味は神社、温泉、日本酒、花火、産業遺産をめぐること。

内容説明

出雲大社に行かなくてもご利益!神社めぐりの友。なぜ東日本に「出雲系」の神々がこれほどたくさん鎮座しているのか。その由来を解きながら歴史散歩を楽しむ。

目次

第1章 はじめに:出雲の神々は東国に多数鎮座する(出雲系神社の分布と国津神と天津神の分類;本書で取り上げる出雲系の神々;出雲系の神社系列の見分け方と縁戚関係)
第2章 関東・首都圏の出雲系神社の概要(関東・首都圏の出雲系神社の分布状況;首都圏における出雲系神社;首都圏以外の関東圏における出雲系神社)
第3章 首都圏における各県別出雲系の主要神社紹介(東京都;埼玉県;神奈川県;千葉県)
第4章 関東圏における出雲系主要神社(茨城県;栃木県;群馬県)
第5章 関東に近い中部圏の出雲系神々の一部の神社紹介(山梨県;静岡県;長野県;新潟県)

著者等紹介

出川通[デガワトオル]
島根大学客員教授。1950年出雲市生まれ、出雲高校から東北大学卒業(金属系工学専攻)。企業の研究開発者、新事業を多数立ち上げを経て、2004年に(株)テクノ・インテグレーション代表取締役。工学博士、日本酒利き酒師、温泉マイスター、花火鑑賞士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品