法律家のための障害年金実務ハンドブック (〔第2版〕)

個数:
  • 予約

法律家のための障害年金実務ハンドブック (〔第2版〕)

  • ご予約受付中
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ◆通常、発売日にウェブストアから出荷となります。
    ◆指定発売日のある商品は発売前日にウェブストアから出荷となります。
    ◆一部商品(取り寄せ扱い)は発送までに日数がかかります。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆表示の発売日や価格は変更になる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
    ◆ご予約品は別途配送となります。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判
  • 商品コード 9784865567182
  • Cコード C2032

出版社内容情報

2022年「障害認定基準」の改正などに合わせ、初版発刊以降約7年ぶりの改訂!

社労士&弁護士会が執筆する、障害年金制度の利用支援に向けた本格的実務書!

年金給付のために不可欠な関係法令・判例の解説、実務上の留意点、必要関係書類の収集方法などを解説し、年金給付を受けるための相談から審査請求、行政訴訟までを網羅した1冊!

初診日の立証、認定基準の読み方、請求手続の留意点など、障害年金制度の全体像がわかる!

視覚等級の改正、1型糖尿病等の重要な裁判例を織り込み、障害年金のあるべき方向性をめざして改訂増補!


【目次】

第1章 はじめに
第2章 障害年金制度の概要
第3章 初診日
第4章 保険料納付要件
第5章 障害状態の認定と基準
第6章 請求手続の流れの概要
第7章 障害年金実務における必読のQ&A〔Q1~Q20〕
第8章 障害年金に関する裁決例〔判例1~判例30〕
第10章 障害年金に関する近時のトピック
第11章 障害年金に関する日弁連の取組み

最近チェックした商品