個人事業主とフリーランスの債務整理ハンドブック

個数:

個人事業主とフリーランスの債務整理ハンドブック

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月13日 23時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 188p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784865566185
  • NDC分類 327.3
  • Cコード C2032

出版社内容情報

・働き方の多様化で個人事業主とフリーランスが増加する現代において、個人事業主とフリーランスの債務整理における留意点を詳説!
 窮境からの出口戦略を明示し、実務家にとっての羅針盤となる!
・実務対応にこの一冊があれば安心! 今までにない個人事業主とフリーランスの債務整理がコンパクトにまとまった待望の書!
・債務整理で完結せず、将来的な再チャレンジの手法にも言及!
・債務整理の相談をされた際に、実務家としてどのように向き合い、どのような点に留意しなければならないのかなど、初動対応から具体的な債務整理の進め方までを解説!
・個人事業主とフリーランスの特徴をおさらいしたうえで、個人事業主の経営改善、事業承継、廃業や債務整理の選択肢を比較して明示!
・手続選択において検討するべきポイントを詳説し、債務整理に再チャレンジを見据えた視点と利用できる制度を紹介!

内容説明

働き方の多様化で個人事業主とフリーランスが増加する現代において、個人事業主とフリーランスの債務整理における留意点を詳説!窮境からの出口戦略を明示し、実務家にとっての羅針盤となる!実務対応にこの一冊があれば安心!今までにない個人事業主とフリーランスの債務整理がコンパクトにまとまった待望の書!

目次

第1章 個人事業主総論(個人事業主とは;個人事業主と法人の違い;個人事業主か法人の設立か)
第2章 個人事業主の経営改善・事業承継・廃業(個人事業の経営改善;個人事業の事業承継;廃業―資産超過の場合)
第3章 個人事業主の債務整理(個人事業主の債務整理の方法概説;手続選;私的整理;個人再生;通常再生;破産;再チャレンジ)
第4章 個人事業主の債務整理と税務(再チャレンジを阻む要因;法人代表者ら経営者の場合との違い ほか)

著者等紹介

野村剛司[ノムラツヨシ]
弁護士。平成5年東北大学法学部卒業。平成10年弁護士登録(大阪弁護士会)。平成15年なのはな法律事務所開設。令和5年から日本弁護士連合会倒産法制等検討委員会副委員長、令和4年から全国倒産処理弁護士ネットワーク専務理事。平成26年から28年司法試験考査委員(倒産法担当)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品