情報公開・開示請求実務マニュアル

個数:

情報公開・開示請求実務マニュアル

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年06月28日 20時57分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 346p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784865561050
  • NDC分類 316.1
  • Cコード C3032

内容説明

行政文書・保有個人情報の開示請求の手続の流れを、書式を示しながらわかりやすく解説するとともに、非開示事由に係る裁判例を詳細に分析!23条照会、民事訴訟、刑事訴訟その他の手続による情報の収集もあわせて収録しているので実務に至便!行政不服審査・情報公開法制の改正にいち早く対応!

目次

序章 情報公開・開示請求に関する手続の流れ(情報公開制度を利用した情報公開・開示請求の手続の流れ;個人情報保護制度を利用した自己情報開示請求の手続の流れ)
第1章 情報公開法・情報公開条例による開示請求(情報公開を求める権利と開示請求手続;開示請求の対象となる文書 ほか)
第2章 個人情報保護法制と自己情報の開示請求等(行政機関が保有する個人情報;独立行政法人等が保有する個人情報 ほか)
第3章 訴訟その他の手続による情報の収集(23条照会を利用した情報の収集;民事訴訟手続を利用した情報の収集 ほか)

著者等紹介

坂本団[サカモトマドカ]
弁護士(大川・村松・坂本法律事務所)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Lily603

2
味気ないけど確かな基礎2018/02/02

oyoide

0
一般個人の実務に関しては、実践に繋がる例文などは極少なく、主に司法実務のためのハードルが高い(当たり前)内容だった。とは言え、ニュースで見かけた事件の判例や、個人情報の扱いなど気になるソース満載だった。「いつか役に立つかも」と「やっぱ専門家に頼む方が楽だよな」のせめぎ合い。2023/06/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11179026
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品