弁護士に学ぶ!契約書作成のゴールデンルール―転ばぬ先の知恵と文例

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 211p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784865560886
  • NDC分類 324.52
  • Cコード C2032

内容説明

トラブルを防止し適切な内容で契約を締結するための考え方を開示!基礎知識から全体のフレーム、条項の配列・記載表現・役割等を豊富な図解とサンプル文例により丁寧に解説!移転型、利用型、労務型、提携型の各種型からの注意点も紹介!

目次

第1章 契約に関する誤解(これまでどおりでよいのか?;契約書を作成する目的 ほか)
第2章 契約の種類と基本フレーム(典型契約;非典型契約 ほか)
第3章 各契約書に共通する一般条項(目的;表明保証 ほか)
第4章 各種契約の具体的内容と注意点(移転型/渡す・受け取る;利用型/貸す・借りる ほか)

著者等紹介

奥山倫行[オクヤマノリユキ]
アンビシャス総合法律事務所・パートナー弁護士。1993年3月北海道立札幌南高等学校卒業。1998年3月慶應義塾大学法学部法律学科卒業。2001年3月慶應義塾大学大学院法学研究科修士課程修了。2001年4月最高裁判所司法研修所入所(55期)。2002年10月第二東京弁護士会登録。TMI総合法律事務所入所。2007年2月TMI総合法律事務所退所。2007年4月札幌弁護士会登録。アンビシャス総合法律事務所設立。北海道ベンチャーキャピタル株式会社(旧・株式会社HVC)監査役、医療法人社団一心会理事、札幌商工会議所相談員、エコモット株式会社社外監査役(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品