OVERLAP NOVELS<br> フシノカミ〈3〉辺境から始める文明再生記

個数:
電子版価格
¥1,320
  • 電子版あり

OVERLAP NOVELS
フシノカミ〈3〉辺境から始める文明再生記

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月23日 10時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 315p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784865546835
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

失われし、空飛ぶ技術の復興を目指して――。

内容説明

領都イツツで堆肥とトマトの食用化問題に一区切りをつけ、人狼との戦いで負った傷も癒えたアッシュは、新たな事業へ着手を試みていた―その最中。アッシュが所属する軍子会で少年ヘルメスの夢が嗤われていた。内燃機関すら存在せず、人は絶対に空を飛べないと一蹴される中でヘルメスはただ一人、航空機の模型を自作していた。空へ思いを馳せるヘルメスに感銘を受けたアッシュは、彼とともに航空技術の再現に挑む―!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こも 旧柏バカ一代

35
プロペラ式の飛行機の模型を作って飛行は可能だと民衆に実証し。暗殺者を向けられた同室の友を護りながらも相手を撃退。生き残りの暗殺者を脅迫して情報を引き出して、同室の友の安全を確保したらお別れする事になり、最後の方は就職も決まって終わり。そしてなにより今巻は重傷を負わなかった。次の巻で負うのかな?6巻の表紙の彼が華奢でカワイイ。幼い頃からアッシュくんに振り回される人達が一気に増えた。囚人さん達も何気に囚人らしく無いし、、もしかして刑期満了しても残ってるのかな?2020/06/26

しましまこ

13
2年の留学期間終了間近、居残り決定。アッシュ達の今後は?2022/08/20

T

10
古代文明復旧への道のりを邁進するアッシュと彼に振り回される仲間たち。ある日、かつて存在した鉄の鳥へ憧れる少年。ヘルメスと出会い、アッシュ一同とヘルメスは航空技術の再現に挑む。古代文明への並外れた情熱を持つ少年を中心とした文明再生記第3巻。今回はアッシュ以外の視点が多いため、原典(web版)既読済みでも新鮮さを多く感じました。また、邁進するアッシュと振り回される面々の姿は楽しく、ヘルメスが夢の第一歩を踏み出した場面やアーサーに関する話には感動「しました。彼らのこれからの活躍も楽しみです。2020/07/25

蛇の婿

8
さて‼この巻は『フシノカミ』全7巻中私が一番好きな巻です。銀功勲章からゲフンゲフンを経てとある人物との一時的な別れまで。ヘルメス君カッコいいぞヘルメス君。フォルケ神官も負けてないけど。知的バイタリティにあふれた人物はやはりこの物語のキモですな。あとはやっぱりモルモット五十七世の逸話でしょうか。やっぱりこの巻好きだなぁw2025/03/19

dorimusi

5
ヘルメス登場。飛行機がロストテクノロジーなのはわかる。ゴムも無いとしてもだ。糸でも作れそうじゃない?模型飛行機。そこまで感動するものなのか?世界観がちょっとイメージとちがったのか、そこはちょっと違和感あった。 フォルケ王都に帰還。レンガ作り。密偵登場。軍子会は森林訓練に。やっぱ来るよね。しかしターゲットのアーサー連れて別行動は正しいのか?囮にしていいターゲットではないかもなのに。まぁこの時点では本名知らなかったわけだけど。 モルモット57世のご冥福を・・・ アーサー王都に帰還。今回は死に掛けなかった。 2021/11/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16069169
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品