オーバーラップ文庫<br> 死神に育てられた少女は漆黒の剣を胸に抱く〈2〉

個数:
電子版価格
¥715
  • 電子版あり

オーバーラップ文庫
死神に育てられた少女は漆黒の剣を胸に抱く〈2〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月20日 12時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 318p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784865544145
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

最強の少女vs紅の騎士団!!

死神から授かった漆黒の剣を手に戦場を駆け、ファーネスト王国の南方戦線へと勝利をもたらした銀髪の少女・オリビア。
久方ぶりの勝利に浮かれる王国だったが、間を置かずして舞い込んだのは、北方戦線を維持していた第三軍、第四軍が壊滅したとの報だった。
状況を打破すべく、オリビアを有する第七軍は制圧された地域奪還の命を受け、北方戦線へと進軍を開始する。
一方、帝国軍の指揮を執るのは、帝国三将が一人にして紅の騎士団を率いるローゼンマリー。
濃霧が覆う渓谷で、戦いの火蓋が切られようとしていた――!
王国軍“最強の駒"として、常識知らずの無垢な少女が戦場を駆ける、第二幕!

彩峰舞人[アヤミネマイト]
著・文・その他

シエラ[シエラ]
イラスト

内容説明

死神から授かった漆黒の剣を手に戦場を駆け、ファーネスト王国の南方戦線へと勝利をもたらした銀髪の少女・オリビア。久方ぶりの勝利に浮かれる王国だったが、間を置かずして舞い込んだのは、北方戦線を維持していた第三軍、第四軍が壊滅したとの報だった。状況を打破すべく、オリビアを有する第七軍は制圧された地域奪還の命を受け、北方戦線へと進軍を開始する。一方、帝国軍の指揮を執るのは、帝国三将が一人にして紅の騎士団を率いるローゼンマリー。濃霧が覆う渓谷で、戦いの火蓋が切られようとしていた―!王国軍“最強の駒”として、常識知らずの無垢な少女が戦場を駆ける、第二幕!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

まっさん

27
★★★★☆ 一巻を読んだ段階では微妙やな〜っていうのが正直な感想やったけど今巻を読んで評価が急転した感じ。前巻はひたすら主人公最強物語で戦記物としてもかなり薄い印象やったのが今巻は次回以降の伏線もしっかり仕込みつつ戦記物としても数段階面白くなった。何より嬉しかったのが主人公のオリビアが徐々にやけど人間らしくなってるところ。あとは登場人物が多いし割と複雑な名前の人が多いから最初に登場人物の一覧表を用意してくれたのは有難い。ただやっぱり普通の戦記物と比べたら若干薄味風味やからそこだけには注意が必要かも…?2018/12/05

真白優樹

11
北方軍を壊滅させた帝国の紅の騎士団を相手に、濃霧漂う渓谷で激闘を繰り広げる今巻。―――潰し動かし、戦況は流転し混迷する。 オリビアが無垢に可憐に容赦なく敵を血祭りにあげ、クラウディアが共に駆け、アシュトンが策を練り戦場を転がす今巻。 英雄一人ではなく、全員で。そんな彼等の群体としての活躍、そして戦火の中でのふとした日常。緩急付けた戦争の描写が見事であり、更なる獲物達や謎の者達の登場も相まって、更に期待が昇華し、大きく広がる巻である。気は抜かせぬとばかりに現れる敵、国。彼等の動向とは。 次巻も楽しみである。2018/11/23

T.Y.

5
貴族位を受けて断絶したヴァレッドストーム家の名を襲名し、独立騎兵連隊を率いるようになったオリビア。歴史の闇に葬られたヴァレッドストーム家に興味を示す彼女だが、彼女及び死神とは何か過去に関わりがあるのか…? 戦記として彼女の無双を描くのは半ばからで、帝国軍・紅の騎士団を率いるローゼンマリーとの対決が今巻のクライマックスとなる。武勇を誇る相手を震え上がらせ叩きのめす様は相変わらず痛快。だがラストでは神国メキアの介入が描かれる。第三の国の介入で現状の展開にも新たな変化があるのか、ここからが問われるところかも。2018/11/24

尚侍

5
面白かった。前回はひたすらあたしtueeeeの展開でしたが、今回は新たな伏線も張られたことで今後の展開が楽しみですね。そしてなにより特筆すべきはカラーページにキャラ紹介が載ったことでしょうか。このレーベルはとにかくあらすじとキャラ紹介をしない作品が多く、せっかく面白いのに追いかけきれないことが多くて忸怩たる思いだったので、こうしてキャラ紹介を載せてくれる作品は大いに評価したいですね。次回もこの調子でお願いしたいです。2018/11/27

ささきち

4
ほんとうにオリビアちゃんは可愛いな~今までの活躍によって貴族になれと言われたが放置していたけど家名を決める為の滅んだ貴族の一覧にゼットが残していた宝石と同じ紋章を見つけ喜んだり。戦禍で復興中の村で貧しい子供達にお菓子を全部上げてしまい泣きそうになったり。激昂するクラウディアに怯えたりアシュトンとクラウディアの2人を眺めているだけで心が温まると言って口絵の2人の間にツッコんだりとええ所がいっぱいや!アシュトンから貰った鎧を凄く気に入り帝国兵から死神と呼ばれクラウディアが忠義の為に死ぬなら忠義を殺すと誓ったり2019/04/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13269904
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品