出版社内容情報
動物たちにかくれんぼ大会の招待状が届いて、109匹がかくれんぼ。だれがどこに隠れたのかな?画面のすみずみまで探して見つけよう!
細やかに描かれたイラストには、お話が広がる遊び心が満載。だれが何をしているのかな?動物探しだけでは終わらない、子どもたちはもちろん大人も夢中になれる絵本です。
担当編集者より
作品には、その作家さんらしさが表れるものですが、のはなさんが描く絵には緻密ながらも、やさしさやあたたかさが満ちています。とことんまで丁寧に描かれた絵を楽しんでいただけたら、うれしく思います。
内容説明
これからはじまるのはななつのいろにわかれてのどうぶつかくれんぼたいかい!109ひきのどうぶつたちがじょうずにかくれます。さいごまでみつからないのはだれかな?
著者等紹介
のはなはるか[ノハナハルカ]
野花遙。1989年生まれ。東京藝術大学修士課程修了。デビュー作『たくさんのたくさんのたくさんのひつじ』(ひさかたチャイルド)で、第10回ようちえん絵本大賞受賞。『10かいだてのおひめさまのおしろ』(PHP研究所)で、第4回未来屋えほん大賞受賞、第11回リブロ絵本大賞入賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
遠い日
4
「109ひき」シリーズ。のはなはるかさんの濃やかな絵はどんどん進化していく。描き込みが細かいだけでなく、そこここに配された物語がみんな意味を持っている。とはいえ、今回も苦戦続きでした。なかなか見つけられない動物たちに、目がチカチカ。2024/06/12
biba
3
可愛いです!隅々まで楽しめます!最初の「コブラ」を見つけるのに苦戦しました!2024/04/22
たこい☆きよし
2
この作者さんの持ち味のちまちました絵で109ひきのどうぶつたちのかくれんぼ大会をスタートからおしまいまで。どうぶつたち以外にも仕込んであるものがたくさんあるので、無限に楽しめそうな絵本。2024/04/29
千利体
2
モラージュ菖蒲で読了 図書館に置いてあったら、丸を書き込まれそうな絵本2024/03/08
よみにゃん子
1
【仔にゃん子用絵本(36)】 可愛いイラストにひかれて娘と衝動買いした絵本です(笑)109ひき+探し物を探せる遊び絵本で、隠れているのはそれだけではなく、問題を出し合ったり、この子はこんなことを言っている・思っているんじゃないかと想像したり、いろいろな遊び方ができます。一度発見すると居場所を覚えてしまってつまらなくなりそうなものですが、意外と忘れてしまっているもので何度でも繰り返し読めます。雨や暑さで外に出られない日の暇つぶしにはもってこいの一冊です。動物の中に妖怪や恐竜がいるのがすごくすごく気になる!!2024/10/01