出版社内容情報
おんぷちゃんが太鼓をたたくと、動物たちが鳴き声でこたえます。みんなで行進していくと、そのさきはゾウさんの背中で……。
内容説明
とんとんとととんおんぷちゃん、ケロケロケッケかえるさん、シャワシャワシャワ~はだれかしら?リズムにのってあそびましょ。
著者等紹介
とよたかずひこ[トヨタカズヒコ]
1947年宮城県に生まれる。早稲田大学第一文学部卒業。『どんどこももんちゃん』(童心社)で第7回日本絵本賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒラP@ehon.gohon
13
読んであげるというよりも、一緒に声を出したい絵本です。 いろんなリズムが出てきます。 おんぷちゃんのたいこがいろんなリズムをたたくと、それに併せていろんな音や鳴き声が加わります。 声に出して楽しい絵本は、みんなにも声を出してもらいたいと思います。2025/02/03
ヒラP@ehon.gohon
10
C事業所で読み聞かせしました。2025/01/20
遠い日
5
「おんぷちゃん」シリーズ。これはオノマトペが楽しいシリーズ。リズムをとって子どもたちと掛け合いで読むと盛り上がりそう。次々登場する友だちとの関係性が気になりますが、ワニさんもマイ・オノマトペを上手に使って行進に参加。みんなのやる気がひとつになって、セッションだ!2022/06/17
ゆき
4
【0歳11ヶ月】 あまり興味を示さず2023/03/10
遠い日
3
リズムよく太鼓を叩いて行進だ。みんないっしょについてくる。どんな音かな?どうやって合わせる?歩く速さで、楽しく太鼓。わにさん、ぞうさん、楽しすぎる。おんぷちゃんのキリリとしたお顔、すてきです。2024/05/29
-
- 和書
- 絶対、よくなる!