おつきみ

個数:

おつきみ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月19日 02時14分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 31p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784865490800
  • NDC分類 E
  • Cコード C8793

出版社内容情報

十五夜の日、えっちゃんは準備に大忙し。ところが、空に大きな雲。そこで、えっちゃんと子猫のミュウは空にお願いに飛び出して。

あまんきみこ[アマンキミコ]
旧満州に生まれる。
坪田譲治主催の童話雑誌「びわの実学校」の同人となる。1968年『車のいろは空のいろ』で第1回日本児童文学者協会新人賞、第6回野間児童文芸推奨作品賞を受賞。
作品に『おにたのぼうし』『きつねのかみさま』(以上、ポプラ社)、『きつねのみちは天のみち』(大日本図書)、『ちいちゃんのかげおくり』(あかね書房)、『トントントンをまちましょう』『なかないでなかないで』(ひさかたチャイルド)等多数。

黒井健[クロイケン]
新潟に生まれる。新潟大学卒業。
主な絵本作品に『ごんぎつね』『手ぶくろを買いに』『あのね、サンタの国ではね・・・』(偕成社)、「ころわん」シリーズ(ひさかたチャイルド)、「けんちゃんとあそぼう」シリーズ(あかね書房)等多数。画集に「雲の信号」(偕成社)、「SWEET TIMES」(小学館)等がある。
2003年山梨県の清里に「黒井健絵本ハウス」を設立。

内容説明

今夜はおつきみ。えっちゃんとミュウは、おもちゃばこにのって秋の空をかけめぐります。

著者等紹介

あまんきみこ[アマンキミコ]
旧満州に生まれる。日本女子大学家政学部児童学科卒業後、「びわの実学校」に作品を投稿、同人となる。『車のいろは空のいろ』(ポプラ社)で日本児童文学者協会新人賞、『ちいちゃんのかげおくり』(あかね書房)で小学館文学賞、『おっこちゃんとタンタンうさぎ』(福音館書店)で野間児童文芸賞、『きつねのかみさま』(ポプラ社)で日本絵本賞、2010年に児童文化功労賞など数々の賞を受賞

黒井健[クロイケン]
1947年新潟市生まれ。新潟大学教育学部美術科卒。出版社で絵本の編集に携わったのちに退社、フリーのイラストレーターとなる。以降、絵本・童話のイラストレーションを中心に活躍。2003年に山梨県清里に自作絵本原画を常設する「黒井健絵本ハウス」を設立する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はる

65
十五夜の夜の、夢のような物語。あまんきみこさんの優しい語り口と、黒井健さんの柔らかなイラストが魅力的。こねこのミュウ、ハチマキをして張り切る姿が可愛いですね。コスモスの花畑の上を飛んでいく場面が素敵でした。「のいてよう。のいてくださあい。」が可愛い。2022/08/26

ぶんこ

46
月を見るのは大好きなのですが、「お月見」の習慣が無かったので、この本を読んでなんだか勿体ない気分となりました。せめて十三夜のお月見だけでもと思ったら、片見月と言って縁起が悪いとありました。トホホ。えっちゃんとこねこのミュウはお月見を楽しみにしていたのですが、デカ雲さんが居座って見えません。おもちゃの車に乗って雲さんにお願いに行くとなんとうたた寝中。道草中の(かぜっこ)たちを呼びに行き、素敵なお花畑が現れます。黒井健さんの絵が本当にきれい。夕焼け空もきれい。お月見しているえっちゃんとミュウの後ろ姿も素敵。2022/09/15

Smileえっちゃん

45
お月見をするために、子猫のミュウとえっちゃんが、おもちゃ箱に乗っての大冒険。あまんきみこさん作、黒井健さんの優しい絵。ファンタジーの世界に癒されます。2020/02/05

ナヲ

30
お月見が近づいてきています。子ども達とは明日、すすき、お供え、お団子を備え、みんなでお月見団子をいただきます。今日読んだこの絵本はとにかく絵がきれいです。コスモスの美しさにうっとりします。2018/09/20

anne@灯れ松明の火

29
読友さんご紹介。未読だったので、季節もあっているので、予約。今夜は十五夜、お月見。ところが、雲が月を隠してしまい、えっちゃんとミュウは、おもちゃばこに乗って、雲さんのところへ。ファンタジックで、楽しい♪ 絵は黒井健さん。ミュウのシリーズ、まだあったんだな。黒井さんの絵は優しく、美しい。でも、私の中では、ミュウは鈴木まもるさん(笑) このお話は、シリーズになかったけれどね。2020/09/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11093175
  • ご注意事項