アルバムのチカラ (増補版)

個数:

アルバムのチカラ (増補版)

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5変判/ページ数 283p/高さ 15X20cm
  • 商品コード 9784865411003
  • NDC分類 369.31
  • Cコード C0095

内容説明

2011.07.04→2013.02.15 2019.06.29→2019.06.30。災害に遭ったたくさんの写真やアルバムを救おうとした人たちの光の記録。映画「浅田家!」原案。

著者等紹介

藤本智士[フジモトサトシ]
1974‐。有限会社りす代表。雑誌『Re:S』編集長を経て、秋田県発行フリーマガジン『のんびり』、webマガジン『なんも大学』の編集長に

浅田政志[アサダマサシ]
1979‐。2008年写真集『浅田家』(赤々舎)刊行、2009年、同写真集で第34回木村伊兵衛写真賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

しょうご

4
先日、写真家浅田政志さんのトークイベントに参加をしました。 そこで購入した一冊です。ばっちりサインもいただきました。 東日本大地震が起こった際に人々が求めたのはかつての写真であり、アルバムでした。 そこで写真洗浄というボランティアに携わった人たちの記録になっています。 写真は共有するものやデータとして残しておくものという感覚が強くなっていますが、やはり物として残しておくことの意味や大切さを感じました。 今度実家の写真を漁ってみようかなと思います。2023/12/25

かりん

2
4:《震災時、写真洗浄に奔走した人たちの記録。》元々読みたかった本。昨年見た「浅田家!」を機に増補版を入手。増えた部分に私が2回ほど参加した「課外のあらいぐま」の方のお話あり。印象に残ったのは…1、何より各地域で写真洗浄を始めた人たちの行動力。2、時を経て落ち着いてくると、行政の決まりごとと、リーダーシップを発揮した自主的運営に齟齬が生じる場合もあること。3、「一枚見つかればラッキーと思って行かないと。あるんじゃないかな? って期待して探してるから、その時間で見つけられないとショックも大きいんですよね」2023/03/05

Qfwfq

0
★4.52020/11/15

かんじ

0
東日本大震災と西日本豪雨の被災地で行われた写真救済活動の記録。 家を失った人が写真を求める姿に写真・アルバムのチカラを感じた。 デジタルデータで置いとくのではなくプリントしてアルバムにするからこそモノとして残り、そこに希望を見いだせる。人の記憶は薄れていくものなので、形として記憶を残しておく大切さも感じた。 膨大な数の写真を修復するボランティアの方々には頭が上がらない。 2021/08/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16345281
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品