感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
宵子
2
タロット鑑定した時に手元ある本その二。タロットの解釈が書かれた本で、他の絵との類似点等も説明されており、読み物としても面白い。逆位置についても説明がある。2016/01/29
今庄和恵@マチカドホケン室/コネクトロン
2
こんな本(どんな?)が図書館にあることに驚き。同じ著者の「タロットバイブル」で十分かも。2015/02/25
gen_wasawasa
0
タロットについて全てが書かれています。ゆえに初心者にはわかりにくい部分もありますが、提供してくれる知識としては十分です。初心者を脱した中級者向けの本かと思います。 カードの解釈はとても詳しく書かれています。ただ、言い回しが抽象的で、はっきりとした意味を知りたい場合はややフラストレーションを感じるかもしれません。2017/06/05
森野あやめ
0
スピリチュアルにタロットを追求した1冊。 本書で取り上げているのはライダー(ウェイト)版。 占い実践向きというよりカード1枚1枚に真剣に向き合い、全体像にも深く向き合う。 カバラや数秘術にも言及があり、タロットというツールを使って人間の無意識下へのアプローチをする目的で読むと良いだろう。 実際にタロット占いを始めた人も本書でタロットカードにしっかりと向き合う時間を取ると価値あるものになる。2024/04/14
yuki@むぎのタロット
0
「どうやってたろっとの記事書いてるのですか?」って言われたら答える本その2。タロットの各カードの意味を知るだけだったらオーバースペックだけど「なんでそんなふうに読むの?」っていう仕組みまで知りたいならすごくいい本