感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
すったもんだ
2
50人の著名人のスピーチを集めた本。ジョブズと植松さんのスピーチがよかったかな。個人的には心に響くスピーチと響かないスピーチの違いなどを俯瞰的に眺めるような本といった感じ。政治的なポジショントークや権利主張が多く、そこは読んでいて辟易。非常に疲れました。逆にギャグを挟んだり、真に迫る苦労話は刺さりますね。本当に生きるのに必死な人と権利を声高に主張する人が並んで載っているのは妙な気持ちに。あまり入り込み過ぎず眺めるような本。2021/08/13
よし
1
本屋でこれは❗️と思い購入。勘通りとても良い書籍。人生の教訓が多いのと、やはり最後の“追悼“が切なく、知らない人でもどんな人だったか分かるぐらい気持ちが伝わってくる。家族でも家族でもなくても人は繋がり、支え合うことが人生を形作っていくことなんだろう。2024/06/23
コホーー
1
いろんなスピーチが掲載されている中で、赤塚不二夫氏の葬儀・告別式の際のタモリの弔辞が秀逸。白紙原稿を読むフリ(をしたと言われる)は、歌舞伎の演目「勧進帳」を模した一種のギャグというのが、また乙なところ。終始タモリ流の謝意に溢れた内容も最高です。有名な「私もあなたの数多くの作品のひとつです」は、お二人の絆の深さを感じさせる究極の謝意と断言していいでしょう。その他、内田裕也氏のロックンロール葬の際の娘・也哉子さんの弔事もまた内田家らしい独特なもので印象的でした。祐也氏への妻・希林さんの愛情は深いですね。2021/10/06
トラッシュ太郎
0
功績を残すひとは、言葉にも重みがありますね。説得力があるというか。一流は言葉を操る力も一流ですね。2023/03/17
妻@Intro Books
0
有名人たちがスピーチした内容50選がまとめられている本。 詳細:https://introbooks.info/practical/50famousspeeches/2021/06/27