ぽにきゃんBOOKS<br> 宝石吐きのおんなのこ 〈2〉 めぐる記憶とはじめての冒険

個数:
電子版価格
¥418
  • 電子版あり

ぽにきゃんBOOKS
宝石吐きのおんなのこ 〈2〉 めぐる記憶とはじめての冒険

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年09月07日 19時40分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 293p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784865291599
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

――…吐いた宝石には、まっすぐに罅(クラック)が入っていた。

○第2回「なろうコン」からの追加書籍化タイトル、第2巻
○イラストは、イラストコンテスト「Crafe」の第5回から、「ぽにきゃんBOOKS賞」受賞者の景が担当


大陸東部の穏やかな街、リアフィアット市。
そんな街の片隅に、店員二名の小さな宝石店があった。――
『スプートニク宝石店(ジュエリー・スプートニク)』。
「宝石を吐き出す」少女クリューの、すこし昔と今の話。

まだ街を出歩くのがこわかった、幼き日のクリュー。
そんな彼女が店主スプートニクに命じられたのは、たった一人での『おつかい』だった。

簡単な道筋のはずが、なかなか辿り着かない目的地。
寄り道に寄り道を重ね、先々で出会う街の人たち。
当初の目的を忘れそうになりながらも、彼女は歩みを進めていく――

――…そして、巡る記憶と現在の果てに、クリューにちいさな感情が芽生える。
「どうして私の親は、私をあそこに捨てたのだろう?」

宝石に愛された少女の、甘くて淡い、ファンタジーノベル。
迷いと冒険の第2幕、開演。

 2015 なみあと/ポニーキャニオン

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よっち

35
まだ街を出歩くのがこわかった、幼き日のクリューが、店主スプートニクに一人での『おつかい』を命じられたりする第二弾。スプートニクの彼女を大切に思う気持ちは間違いなくて、だけど今の居場所の心地よさを痛感してるからこそ、クリューもふとした時に漠然とした彼との関係性や将来に不安になっちゃうんですよね。ただスプートニクもいろいろ考えてはいるし、周囲には暖かく見守る人たちもいて、そんな二人が今後どんな関係になっていくのか楽しみではありますね。ソアランと元婚約者やイラージャを巡るお話もまた読んでみたいかもと思いました。2015/09/30

まりも

34
シリーズ第二弾は人見知りが激しかった頃のクリューが初めてのお使いに挑戦することになる話などを描いた短編集。クリューが可愛すぎてご飯三杯はいける。今回はバトルが無い分、前回以上にクリューの可愛さや、スプートニクの過保護っぷりを堪能出来るのでニヤニヤが止まりませんでした。猫と戯れるクリューとか、その姿を想像するだけでほっこりしちゃいます。宝石店の日常だけでなく、ソアランと元婚約者の短編があったりと色々と充実した1冊だったので満足出来ました。この作品読むと本当に癒されるので、次巻も期待したいですね。2015/10/03

coco

32
シリーズ2作目。クリューのはじめてのおつかい&その後の現在のお話。クリューが少しずつ周囲に馴染んでいく姿にほっこり。スプートニクとのやり取りも小気味良い。魔法少女の小話もなかなかでした。まだまだ気になることいっぱいなので、続編待っています。2015/10/05

スズ

22
「クリューのおつかい」「魔法少女ナギたんとイラージャの対決」「クリューの苦悩」といった内容のお話でした。クリューがまだスプートニクに保護されてそれほど時間が経っていない、心に刻まれた傷がまだまだ癒えていない頃のクリューの様子が分かったのが良かった。巻末にはスプートニク宝石店の見取り図と主な部屋のラフイラストが載っているので、二人がここで大切な時間を過ごしているんだなと感じた。初めてのおつかいって、行く側も送り出す側も精神的に結構辛いんだなあ。あと、スプートニクはもう完全にクリューのお父さんですね。2016/09/07

ホシナーたかはし

19
まさか続編が出ているとは思いませんでした。相変わらず「俺はろりこんぢゃねぇ!」と叫びながらクリューの愛らしさにメロメロ。特に今回はイラージャのぽんこつかつ残念な行動に、可愛いというより涙を誘う・・・不穏な空気が漂ってきましたが、この厚さでまだ続くのでしょうか。2015/10/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9832429
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品