目次
1(来々軒;霞みませう;フラダンス)
2(雨傘;鹿の恋;レモンティー;春は曲者)
3(なまはげ;乳腺図;とある日の)
著者等紹介
太田うさぎ[オオタウサギ]
1963年東京生まれ。1997年俳句同人誌「や」入会(2005年退会)。2000年「豆の木」同人。2006年「雷魚」同人(2014年終刊)。2015年「なんぢや」同人。2019年「街」入会。2010年、2014年「豆の木」賞受賞。現代俳句協会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
豆ぐみ
2
2020年、左右社刊。「豆の木」「なんぢや」同人、「街」会員の著者の第一句集。好きな句は〈花オクラ日にち薬は淡く効き/色鳥や天地逆さに置く眼鏡/ひとりとは白湯の寧けさ梅見月/パン屑と名前を貰ふ雀の子/夏帽子振つて大きなさやうなら/苧殻焚くちかごろ母の声に似て/うたごゑがほどけあらゆる草に露/緋の白の八重の一重の寒牡丹/鷹匠に鷹に離宮の小糠雨/春雨や源氏の恋を貝の内/空をまだ虹の成分ただよへる/千騎来るごとく端午の雨の音/歪ませて過去はうるはし雛あられ/乳腺図即ち烏瓜の花〉などなど。2020/10/17