満天の花

個数:
電子版価格
¥2,420
  • 電書あり
  • ポイントキャンペーン

満天の花

  • 佐川 光晴【著】
  • 価格 ¥2,530(本体¥2,300)
  • 左右社(2021/05発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 46pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月27日 00時03分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 549p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784865280265
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

おまえさんに、おいらの右腕になってもらいてえ。時は幕末、長崎。オランダ人商館員と遊女との間に生まれた少女・花。青い目を隠して暮らしていたが、勝海舟と出会ったことで花は激動の世界史の渦の中に投げ込まれる。西欧列強や幕府へも毅然と立ち向かう通詞・花。時代の常識にとらわれず、才能と意思で生き抜く女性を描いた、佐川光晴の新境地!勝海舟と出会った青い目の少女の運命が、日本の歴史を大きく動かす。

著者等紹介

佐川光晴[サガワミツハル]
1965年、東京生まれ・茅ヶ崎育ち。北海道大学法学部出身。在学中は恵迪寮で生活し、現在は埼玉県志木市で暮らす。2000年「生活の設計」で第三十二回新潮新人賞。2002年『縮んだ愛』で第二十四回野間文芸新人賞受賞。2011年『おれのおばさん』で第二十六回坪田譲治文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のぶ

93
幕末を舞台にした本は今までに多く読んできたが、当時の時代の流れを、これ程詳細に描いた作品は初めてかもしれない。話の中心となるのは、長崎でオランダ人商館員と遊女との間に生まれた少女、花。わずか8歳で通訳の仕事を始める。もう一人の主人公は勝海舟。彼と出会った事で、花は激動の歴史の渦の中に投げ込まれる。長崎の遥か彼方で起こった、ペリーの来航から時代は進み、花は勝に付き添って各地を旅する。この本の魅力の多くは、花の健気さだと思う。この時代を外交の視点で捉えた物語は、とても面白かった。長いが読んで良かった。2021/05/22

ゆみねこ

70
幕末の長崎出島のオランダ商館員と丸山遊女との間に生まれた青い目の少女・梶花が8歳から出島で蘭語を学び英語露語もマスターし、通詞として生きたという設定。勝海舟メインの幕末史ととらえた。長かった。2023/03/04

kei302

67
幕末の外交と青い目の女性通訳。船に乗れないとか、因習慣習にはウンザリですが、それを軽々と乗り越える、佐川さんの想像力に感服。 「どれほど離れた土地で生まれた男女が出会ってわたしが生まれたのかを、わが身でかんじたい」 ラスト、花さんが外国に行ってしまうのでは…とドキドキしましたが、杞憂に終わる。2021/06/19

kawa

31
幕末の長崎・出島のオランダ人と丸山遊郭の遊女の間に生まれた娘・梶花(フィクション/シーボルトの娘・イトを連想)の通訳としての活躍を、勝海舟と幕末の軌跡に合わせて描く。場面々々や、登場人物の評価にそういう見方もあるのかと興味深く読めるのだが、盛り上がりどころに乏しく長編作で何度も休憩を入れながらの読書となった。(作風・内容がまったく異なる著者の私小説風「生活の設計」を読んでの本書)2022/10/29

rosetta

31
★★★★✩満足した読書体験だった。何時もはナイーブな内面を描く事の多い作家さんのイメージなんだけど今作は大河歴史小説。長崎出島の和蘭商館員と遊女の間に生まれた青い目の少女梶花。8歳で出島に通い蘭語を覚え、長じては英語、露語まで自由に使いこなすようになり、様々な歴史上の重大場面で通辞として立ち会う。幼少の頃から親しんだ勝麟太郎の薫陶を受け広い視野と柔軟な考え方を身につける。実在の人物ではないんだよね?日記にも残せない秘密とか書いてあるんだから。でもまるで本当に生きてそこに居たかのように生き生きとしている。2021/07/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17847464
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。