光と闇と色のことば辞典

個数:
  • ポイントキャンペーン

光と闇と色のことば辞典

  • ウェブストアに82冊在庫がございます。(2024年04月29日 19時34分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 224p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784767831572
  • NDC分類 814
  • Cコード C0095

出版社内容情報

【美麗なイラストで、創作にぴったりなことばが必ず見つかる! 】

表現力が上がる! 美しいことば選びとアイデア。
感情表現や人物描写はもちろん、慣用句、時間帯や季節など、
キーワードを元に、あなたのイメージを言語化できることば辞典です。
全72項目のテーマと約1000語以上の見出し語から、あなたのイメージにぴったりのことばに必ず出会えます。

月や星、天候、春夏秋冬や美しい時間の表現はもちろん、宝石や水、火、闇の関連語まで……。
ことばについての解説のほか、
「色」の章では、ことばと紐づいた実際の色見本と、CMYK値・RGB値を掲載。

イラストや小説、デザイン、漫画だけでなく、創作ネーミング、短歌や俳句などの趣味に役立つのはもちろん、
CMYKやRGBカラー等の数値掲載で、即実践的にも役立つ1冊です。

【目次】

第1章 光のことば

●自然の表現
花・野山と光
輝く水
春・夏の光
秋・冬の光
宝石の輝き
炎の煌めき

●人物・場面の表現
輝く人
明るい心情
ハレの場
弾む旋律

●明度の表現
眩しい
煌めき
仄明るい
暗がりの光

●太陽の表現
太陽の異名
夜明け
白昼
夕刻
夕暮れの光
夜の輝き

●月の表現
月の異名
月の表情
多彩な月光
満ち欠け
四季の月
名を変える月

●星の表現
星の異名
四季の星
星の煌めき
代弁する星々
名を変える星

●空の表現
煌めく空模様
晴れ
明るい空

[光の慣用句・ことわざ]

第2章 闇のことば

●明度の表現
陰と影

見えない

●怪異の表現

怪異
呪術

●夜の表現
夜の闇
夕闇
深夜

●自然の表現
自然の闇
春・夏の闇
秋・冬の闇
空の闇

●人物・場面の表現
あの世

闇纏う人
虚ろ
暗い心情
深みに嵌まる
落ちる
戦い・争い
別れ

[闇の慣用句・ことわざ]


第3章 色のことば
●黒の表現
●赤の表現
●桃の表現
●橙の表現
●茶の表現
●黄の表現
●緑の表現
●青の表現
●紫の表現
●白・灰の表現
●金銀の表現
●虹色の表現
●四季の色の表現

[色の慣用句・ことわざ]

内容説明

雅な表現で想像力くすぐる、ことば選びのための創作辞典。イラストや小説、マンガ、名付け、俳句、脚本、二次創作など創作のための厳選約1000語!情景、世界観、人物描写、感情、類語の表現が広がる!色の解説は色見本とRGB値・CMYK値付き。

目次

第1章 光のことば(自然の表現;人物・場面の表現;明度の表現 ほか)
第2章 闇のことば(明度の表現;怪異の表現;夜の表現 ほか)
第3章 色のことば(黒の表現;赤の表現;桃の表現 ほか)

著者等紹介

山口謠司[ヤマグチヨウジ]
1963(昭和38)年、長崎県佐世保市に生まれる。現在、大東文化大学文学部中国文学科教授。中国山東大学客員教授。博士(中国学)。長崎県立佐世保北高等学校、大東文化大学文学部卒業後、同大学院、フランス国立高等研究院人文科学研究所大学院に学ぶ。ケンブリッジ大学東洋学部共同研究員などを経て、現職。専門は、文献学、書誌学、日本語史など。『日本語を作った男 上田万年とその時代』(集英社インターナショナル)で第29回和辻哲郎賞を受賞。また、イラストレーター、書家としても活動

桜井輝子[サクライテルコ]
東京カラーズ株式会社代表取締役。人に役立つ色彩の提案、企業の商品をより魅力的に演出するためのカラーコンサルティングや企業研修、大学・専門学校での色彩学講師、色彩教材の企画制作などを手がける。また、2014年に日本人として初めてスウェーデン国家規格ナチュラルカラーシステム(NCS)の認定講師資格を取得し、その普及に努めている。日本色彩学会正会員、NCS認定講師、色彩検定協会認定講師、東京商工会議所カラーコーディネーター検定試験認定講師、インテリアコーディネーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

かめりあうさぎ

17
光と闇と色にテーマを分けたことば辞典。自分の好きな月と星の項目が主に目当てで購入。知っていることばもありますがこうして系統揃えて並べてもらえるのは有難く、また使用例が多いのも良かったです。何より飯田文香さんの日本画が儚げで好みでした。色については色見本が付いています。重ねの色辞典も持っていますが、こちらはより言葉にフォーカスしている印象でした。2024/04/23

りん

8
「光と闇と色」で言葉を分けて綺麗なイラストと一緒に綴られてる。どうしても私の性質上、闇をちょー見ちゃう笑 枕元に置いときたい感じ。2023/09/24

双海(ふたみ)

7
月や星、天候、春夏秋冬や美しい時間の表現はもちろん、宝石や水、火、闇の関連語まで……。ことばについての解説のほか、「色」の章では、ことばと紐づいた実際の色見本と、CMYK値・RGB値を掲載。2023/09/30

takakomama

6
光と闇と色ことばの解説。色のことばは色見本付です。月や星の呼び名、感情などを表す言い回しが、絵の雰囲気と相まって、ロマンチックな感じがします。知らないことばが多く、漢字が難しくて読めない、書けない、意味がわからない。私の語彙を増やしたいです。2024/03/22

カヲリ

4
★★☆☆☆この手の辞典は好きで買ってるが、この本はイマイチだった。知ってる言葉が多かったからかな?2024/04/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21405809
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。