内容説明
千畝だけではユダヤ難民を救えない!リトアニアの難民受け入れ、米ユダヤ基金の資金力、それに、難民自身の懸命の努力が必要だった。
目次
第1部 ヤド・ヴァシェーム(ヤド・ヴァシェームとは?;ユダヤ人とは?;ホロコーストとは?;「有徳の人」―ホロコーストからユダヤ人を救った人々)
第2部 ホロコーストからユダヤ人を救った人々(キンダー・トランスポート―英国に子供たちを逃がせ;ボルドーでヴィザ三万通を発給したポルトガル外交官;ウィーンで中国ヴィザを発給した反骨の中国外交官;ナチス占領下のワルシャワでユダヤ人を匿う;マルセイユで二千人を救った米ジャーナリスト ほか)
著者等紹介
稲葉千晴[イナバチハル]
1957年栃木県小山市生れ。早稲田大学大学院修了。早稲田中学・高校教諭、東洋英和女学院短大助教授を経て、名城大学都市情報学部教授。博士(法学)。専門は国際関係論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。