内容説明
アップルパイ王国、青森県・弘前市には個性的なお店がズラリ!弘前で人気のアップルパイがおうちで作れます。りんごの街・青森県弘前市発アップルパイレシピ集!
目次
丸いアップルパイ(御菓子司双味庵の「アップルパイ」;スイーツガーデンヒロヤ堀越店の「りんごパイ」;洋菓子工房ノエルの「りんごたっぷりパイ」;菓子司みしまの「ぱい饅」;ゆめりんごP^ATISSERIEの「アップルパイ(スタンダード)」 ほか)
四角いアップルパイ(ボンジュールの「アップルパイ」;お菓子処むらかみの「あっぷるパイ」;パティスリーヴェルジェの「窯出しアップルパイ」;パティスリー山崎の「アップルパイ山崎スペシャル」;ティーラウンジオークレールの「蜜りんごの自然派アップルパイ」 ほか)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
えんちゃん
63
こちらも『食べ物本』コーナーにて。弘前はりんご王国。アップルパイが有名で50ものお店があるとか。その中で20店のレシピを紹介した1冊。冷凍パイシートと紅玉で簡単に作れそうなレシピもあって手作りしやすそう。どのお店も個性的で美味しそうだけど、アンジェリックのアップルパイが食べてみたい。2022/12/06
tenori
25
レシピ集って…。自分では作らないし、作れないし。弘前に行ったらアップルパイだけで満たされて、お腹も時間も足りなくなるのわかっているけれど、弘前が呼んでいる。アップルパイの魔力に負けそう🍎とにかく弘前のアップルパイは旨いのである。あ、作れる方は是非チャレンジしてみてください。で、弘前で実食してください。2021/06/11
シルク
9
アップルパイ…しゅき…(*´Д`*)💕🍎 わたくしが好きなアップルパイ、3つ思い出す。1つめはマクドのアップルパイ🍎 あの熱々とろーり。今も販売してるのかしら🤔 2つめは小学生の時に地元の平和堂で試食で食べた冷凍アップルパイ🍎 3つめは、母親がアメリカ帰りのマダムに教わってきて作ってくれたアメリカンアップルパイ🍎 小麦粉とバターこねて、サクサクほろほろのスコンみたいな生地と、ナツメグかおるトロトロフィリングが美味だった。最後のは2度と食べられないけど、自分でレシピを研究して、挑戦したいと思う。2025/03/27
ichi
9
【図書館本】アップルパイの本場の弘前のいろんなお店のアップルパイが載っています。訪れた時に寄ってみたい!レシピものってます。2024/02/07
麗月
9
図書館本。アップルパイだけでレシピブックが出来てしまうのがすごい。2022/09/07




