- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > TV映画タレント・ミュージシャン
- > タレント
内容説明
私は日々「ととのえる」を続けています。「暮らすこと」「作ること」「出会うこと」そして今思うこと。柴咲コウ初のフォトエッセイ!
目次
1 「住」暮らすことととのえること
2 「食」作ることうめしごと
3 「器」出会うこと大切に使うこと
4 「茶」淹れることゆっくりいただくこと
5 「美」早く起きること身体をととのえること
6 「旅」休むこと日常から離れること
7 「猫」猫と暮らすこと癒されること
8 「歌」歌うこと伝えること
9 「衣」纏うこと発信すること
著者等紹介
柴咲コウ[シバサキコウ]
数々の映画やドラマで女優として活躍し、2017年大河ドラマ「おんな城主 直虎」では主役を演じる。音楽を愛し、全国コンサートツアーやイベント開催、楽曲のリリースを続けている。芸能生活20周年を迎えた2018年から、環境省より任命され「環境特別広報大使」としても活動している。事業家としては社会を多面的に捉えたビジネスを生み出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
MAMI.
7
★★★★☆2019/10/09
Kenji Nakamura
3
里山十帖に行ったとのこと。それだけでファンになってしまいそう。別の一面が知れてよかったな!2020/05/27
Tatuyuki Suzuki
3
こういう考えで生活してるのかと理解できた本でした。2019/12/26
ある晴れた朝に
2
柴咲コウの日記みたいな本。猫や器、素敵な写真と共に綴っています。ただただ過ごすのではなく、楽しく生きること。ウメしごとや旅は彼女にとり、時にもがきながら戦いぬいた癒しに近いものなんだろう。足るを知る、お茶を点てる。彼女の飛びきりの時間なんだろう。歌手や俳優としてではなく、生活者としての一個人が垣間見れました。
可不可
1
あとがきを読んで、「生きるを活かす」の意味がわかりました。コウさんのライフスタイルがわかる一冊。2022/05/14




