Waves of North Shore

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 20X31cm
  • 商品コード 9784865060799
  • NDC分類 748
  • Cコード C0072

内容説明

ハワイ、ノースショアの波を撮り続ける男、クラーク・リトル。彼が捉えた一瞬の絶景をパノラマで展開。待望の日本オリジナル作品集。

著者等紹介

リトル,クラーク[リトル,クラーク] [Little,Clark]
1968年生まれ。写真家。サーファーとしてハワイ・ノースショアの波とともに育つ。自作の防水カメラを手に撮影を始め、波のインパクトゾーンを写しとる作品は国際的にも高い評価を受けており、数々の受賞歴を誇る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

greenish 🌿

80
ハワイ・ノースショアの波を撮り続ける男、クラーク・リトル。波の内側から、一瞬のショアブレイクをダイナミックに切り取る  ---何この写真!何この世界! 海も好きだし、写真集も好き。でも、こんな波の写真は初めて観ました!! クールなガラスのオブジェ・凍てつく氷・とろりと溶ける吹きガラス・琥珀の飴細工・・・様々な波の質感が迫りきて、圧倒されます。そして、波のうねりから覗く美しい海の情景。どうやったらこんな写真が撮れるのだろう!? 1度観たら忘れられないほどの、強烈なインパクトを与えてくれる素敵な写真集です。2014/09/24

コットン

67
ハミングさんのおすすめ本で、サーフィンをしながら撮った波の写真集。青い空と砂浜を横目に夕日に向かって絶妙なシヤッタースピードで撮られた精巧なガラス工芸品のような波があったり、波のタイムトンネルのようなパイプラインの写真はパイプラインの先の風景が現実感を通り越えたようにも感じる。癒しの写真集であると同時に波の動的振る舞いのキャッチの仕方によって無機質にも動物的にも幻想的にもなる面白い写真集。 2019/10/18

ハミング♪♪@LIVE ON LIVE

58
何度観ても、感動する。写真は、「動」なのに、心は、「静」になれる。まさに私のバイブル。2015/06/29

ハミング♪♪@LIVE ON LIVE

56
運命の出会い☆☆@梅田蔦屋書店!!観てるだけで、吸い込まれそうな吸引力・・・!!!波の美しさ、力強さ、綺麗さ、躍動感、透明感、涼しさ、水飛沫、泡泡、トルネード、氷の洞窟、流動、きらめき、うねり、弾き、滝、シャワー、トンネル、フルーツジュース、宝石、揺らめき、ブルー、銀河、宇宙・・・☆☆☆☆☆命懸けで撮られた一枚いちまいに圧倒された。まるでそこにいるかのように、私の何もかもを波と共に飲み込んでくれて!!きらめく波のトンネルの中心から太陽が顔をのぞかせている写真がお気に入り☆どれもいいけど!ずっと眺めてたい♪2015/05/24

ハミング♪♪@LIVE ON LIVE

46
自分が持ってる本の中で一番ときめく本。「すげぇ~!!!」としか言い様がない。亀になりたい。ってか、波に飲み込まれたい。ただただ海に漂っていたい。2015/09/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8144403
  • ご注意事項

最近チェックした商品