出版社内容情報
プロレス界のレジェンド達が、闘魂の炎のもとにいざ集結!
『KAMINOGE』内の大好評連載「変態座談会」が闘魂スペシャルにて単行本化。
アントニオ猪木のロングインタビューをはじめ、闘魂の時代を共に過ごした9名のレジェンドが集結し、名エピソードと証言で語り継ぐ一冊!
〈出演者〉
アントニオ猪木
藤波辰爾
藤原喜明
北沢幹之
新間寿
舟橋慶一
タイガー服部
永田裕志
村上和成
目次
燃える闘魂―アントニオ猪木
炎の飛龍―藤波辰爾
問答無用の仕事師―藤原喜明
極めの魁勝司―北沢幹之
過激な仕掛け人―新間寿
昭和の名実況―舟橋慶一
Free as a Bird―タイガー服部
ブルージャスティス―永田裕志
平成のテロリスト―村上和成
著者等紹介
玉袋筋太郎[タマブクロスジタロウ]
1967年、東京都生まれ、お笑い芸人、浅草キッドの片割れ
堀江ガンツ[ホリエガンツ]
1973年、栃木県生まれ。プロレス・格闘技ライター
椎名基樹[シイナモトキ]
1968年、静岡県生まれ、構成作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
尿酸値高杉晋作
5
面白いんだけど、話のリズムを壊す椎名氏は要らない。2024/01/07
たかあき
3
KAMINOGEの再録。 殆どは過去に読んだことがあるのだが何年も前の物も多く、これはこれで面白い。 続けて読んだアントニオ猪木本の中で「格闘家アントニオ猪木」では猪木が技術を伝えられなかった話があるが、変態座談会では弟子達に言葉で色々と伝えようとしている猪木が居る。2023/12/20
occhi
0
この本で貴重なのはアントニオ猪木のおそらく生前最後のロングインタビューが載っているという事。 既に病に侵された体でも前向きな夢を語っている。 猪木の最後のインタビューが載ってるという一点だけでも読む価値がある。 アントニオ猪木と同じ時代を生きれた事に感謝する。2025/01/02
sheep book
0
学びを得たいわけではありません。単にたのしみたいだけです。それでも学びが出てきてしまいます。2024/01/18
Tak
0
アントニオ猪木と猪木に関わって来た人達との座談会。藤波、藤原はちょっと昔の収録だが藤原喜明は別の本で現在の心境を語っていたのでよしとする。船橋アナと村上の話が面白かった。理想は長州、坂口征二を引っ張り出して欲しいが難しいでしょうね。2024/04/18