心に刺さる話し方―相手の気持ちを突き動かす伝え方のコツ

電子版価格
¥1,144
  • 電子版あり

心に刺さる話し方―相手の気持ちを突き動かす伝え方のコツ

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 238p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784864900409
  • NDC分類 809.4
  • Cコード C0030

内容説明

自分の「願望」ばかりを一方的に押し付けても、100%、人は動きません。「自分の都合」より「相手の立場」。伝え方をちょっと変えるだけで、あなたの人生は好転します。今日から「伝える」楽しさを実感できる、人の心を動かすルール。

目次

第1章 「普通の話し方」と「心に刺さる話し方」(願望だけでは人は動かない;話し方が劇的に変化する思考法 ほか)
第2章 「つなぎ」と「ほめ」で話し方が変わる(「接続詞」をうまく使えば効果絶大;ほめられるのが嫌いな人は少ない ほか)
第3章 小さな心配りが大きな差を生む話し方(クッション言葉は万能ツール;プレゼントは自分の心のあらわれ ほか)
第4章 「モノは言いよう」変換で毎日をポジティブにする(会話の基本はポジティブに;相手の心の闇に向き合う大切さ ほか)
第5章 「心に刺さる話し方」を演出する7つの手法(ダイヤモンドは素手でも割れる;手法(1)レトリック効果 ほか)

著者等紹介

望月和人[モチズキカズト]
東急エージェンシー、TOTBコピーライター・クリエイティブディレクター。1970年生まれ。1995年成蹊大学法学部卒。2008年心理学士取得。TCC会員。(株)東急エージェンシー入社後、営業、TVスポット、クリエイティブ、営業企画、クロスメディア、テジタルクリエイティブを経て現職。NYフェスティバルCM部門審査員、TCC一次審査員、DOGATHC5秒CM賞審査委員。映像テクノアカデミアCM実践/基礎クラス、コピークラス、新広告クラス講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こじ

7
★★★☆☆ 交渉が苦手な方いませんか? 交渉する上でのポイントは3つあります。 ①理由をつける 今日はお客さんが多いから残業お願いします。というように理由をつける。 ②第3者を使う A店よりB店の方が品ぞろえがいいからB店でお買い物した方がよいと思うよ。利害のない人が言うと説得力が大きい。 ③おまけをつける 「今から30分だけ半額にします」と言われると買いたくなっちゃう。 交渉では上記のような小技を意識しながら進めることが大切だと思った。2017/07/09

Fuyuki Kawasaki

2
コピーライターである作者が、効果的な話し方を解説してくれる本。 つまり、もしくはといった接続詞の使いどころ、あいづち、ポジティブな言葉の言い換えなど、参考になった。 個人的には、だめな表現などもう少し例文が欲しかった気もするが、まずまず良かった。2018/12/31

トム

2
レトリック効果。3回繰り返すのは何となく納得。使いやすそう。ものはいいよう。◯◯さんらしい。答えじゃなくて問題がわかっていないっていうのは納得!2016/11/11

ノリスケ

2
○○さんらしいね!は、刺さる。相手の心を動かしたかったら、自分がこれまでどんな事に心を動かされてきたかに敏感になる。2016/01/26

マネコ

0
コピーライター目線の話し方。言葉と真摯に向き合ってるだけあり、ロジカルかつ相手の心情に沿った考え方です。心理学も踏まえ、血の通った話し方は自分が話している立場ならいい反応を返したくなるので、実践していきます。2018/12/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10169782
  • ご注意事項

最近チェックした商品