ルリユール叢書<br> ルツィンデ 他三篇

個数:

ルリユール叢書
ルツィンデ 他三篇

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年05月07日 07時51分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 360p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784864882408
  • NDC分類 943
  • Cコード C0397

出版社内容情報

「精神と官能」「男と女」――色鮮やかな生の無限の混沌を、あふれる機知とイロニーでもって、めくるめくアラベスクへと織りあげたマニエリスム小説の傑作『ルツィンデ』のほか、文学と哲学、そして愛をめぐるフリードリヒ・シュレーゲルの初期批評3篇を収録。
自分の愛とか君の愛とか、僕にはもう言えないよ。ふたつの愛はお互いに等しく、完全にひとつ。愛と、それに応える愛とは同じってこと。これこそ結婚、つまり僕たちの精神の永遠の統一、永遠の結合だ。

内容説明

「精神と官能」「男と女」―色鮮やかな生の無限の混沌を、あふれる機知とイロニーでもって、めくるめくアラベスクへと織りあげたマニエリスム小説の傑作『ルツィンデ』のほか、文学と哲学、そして愛をめぐるフリードリヒ・シュレーゲルの初期批評3篇を収録。

著者等紹介

シュレーゲル,フリードリヒ[シュレーゲル,フリードリヒ] [Schlegel,Friedrich]
1772‐1829。ハノーファーに生まれる。のちに「初期ロマン派」と呼ばれる思想的・文学的潮流の理論的指導者として、兄アウグスト・ヴィルヘルムとともに雑誌「アテネーウム」を刊行。それまでの古典文献学や哲学研究から得た直観と洞察、また盟友ノヴァーリスとの交流を通して得た自然学的知見などを縦横に発揮しながら、モデルネの幕開けの時代を鋭利な批評的断章でもって挑発した。唯一の小説作品『ルツィンデ』はスキャンダルを巻き起こしアカデミズムへの道を断たれるも、死の直前まで文化的、政治的、哲学的発信を精力的に続けた

武田利勝[タケダトシカツ]
1975年愛知県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科ドイツ文学専攻博士後期課程修了。早稲田大学第二文学部助手、駒澤大学総合教育研究部准教授を経て、九州大学人文科学研究院准教授。専門は近代ドイツ思想、文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KUMAGAI NAOCO

2
初期のドイツ・ロマン派の作家として知られるシュレーゲル兄弟の弟の方による、性愛と哲学のモデル小説。ユリウスとルツィンデという2人のカップルの間のやり取りや感情等、互いを霊的な結び付きすら覚えさせる表現で、崇高に見えそうであるが、発表当時は作者と不倫相手ドロテアとの関係を示唆してるとスキャンダルになって、アカデミズムから放免されたらしい。短かいけどこれが純愛。2022/09/12

 

0
ロマン派のイロニーの方法を簡単に言えば、両極端の「間」を不可能性として「漂う」こと、言い換えれば、絶えず自己回帰する運動を極端にまで突き詰めることで内側から解体する(=脱構築)ことであるかもしれない。シュレーゲルの「断片」の方法論は、作品「ルツィンデ」にも現れており、これは今読んでも本当に奇妙な作品ではあるが、「小説」(ロマン)に留まらない、絶えずそれ自体のフォルムを解体/再構築してゆくアラベスク(=植物)としての多重構造に眩暈を覚える。ある意味では、前衛文学はここから始まったと言えるかも。2023/10/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19166937
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品