ぼくの鳥あげる

個数:

ぼくの鳥あげる

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月18日 19時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 85p/高さ 20cm
  • 商品コード 9784864881609
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

1枚の美しい切手をめぐり、すれちがい、めぐりあう人間模様。ささやかでいとおしい一度きりの旅を、だれもが懸命に生きている。『100万回生きたねこ』の佐野洋子が贈る奇跡のラブストーリー。幻の名作、待望の新装復刊。大切な人へのプレゼントにも!

著者等紹介

佐野洋子[サノヨウコ]
1938年、北京に生まれる。武蔵野美術大学デザイン科卒。1967年、ベルリン造形大学においてリトグラフを学ぶ。主な作品に『100万回生きたねこ』、『わたしのぼうし』(講談社出版文化賞絵本賞)などの絵本や、童話『わたしが妹だったとき』(新美南吉児童文学賞)、『神も仏もありませぬ』(小林秀雄賞)などのエッセイも多数。2003年紫綬褒章受章。2010年、72歳永眠

広瀬弦[ヒロセゲン]
1968年、東京に生まれる。絵本・挿絵などで個性豊かな作品を発表している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぶんこ

51
表紙の絵、なんとなく「星の王子様」を思い出す。産まれてきた赤ちゃんの額に付いていた鳥の絵の切手。あまりの美しさに医師はポケットに入れてしまう。その医師から色々な人の手に渡っていった切手。戦場で出会った敵兵から貰ったのは大工さんでした。大工さんは妻へ、妻から娘へと渡った切手。大工さんも妻も良い人なのに、娘は意地悪なのが不思議でした。意地悪な娘が出会った鳥の絵を描く貧しい絵描き。一つの物がまわりまわって・・・。不思議で優しい物語。2021/10/19

なつ

25
皆さん書かれていますが装丁が本当に素敵素晴らしい。七色の虹の羽、大きな翼を背に携えた女の子。向日葵色のワンピース、三つ編みにした長い髪、優しく微笑む彼女は地面(雲?)を爪先で軽く蹴り、ふわり、浮かぶように歩く。そんな装丁に心奪われ図書館で借りました。1枚の不思議な切手が様々な人の手に渡り、最後は出逢うべき2人が巡り合う。そう、あの『糸』のように。最初の出逢い方は最悪だったけど、でもそれも偶然ではなく必然。人は出逢う人で変わる。自分に向けられたたった一言で変わることができる。『僕の鳥あげる』は魔法のことば。2021/10/29

ふわりん

11
なにより表紙の絵がよく語ってくれている、読み終わって改めてそう思った。素朴だけどとても素敵な絵だ。絵本か童話か、それとも長い詩か、とにかく自然に目が先へ先へとページを進みあっという間に読み終えた。内容はとても短いけど、鳥の切手を通してたくさんの人たちが優しさを繋いで行き。。。印象的な小さな一冊だった。2019/07/01

赤とんぼ

11
本屋さんでタイトルと美しい色に魅かれて、おもわず手にとった一冊。とても美しい鳥の絵が描かれた、一枚の切手。その切手が、さまざまな人の手を渡る間に いくつもの想いが重なって、不思議と胸に愛情がしみ込んでゆくようだった。大切な人、好きな人に手渡したくなる一冊。 2019/06/17

コンチャン

10
「ぼくの鳥をあげる」って言ってくれる人に出会えたことで、読んでるこっちもなんだかほっこりできました。2019/08/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13759264
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。