連続する問題

個数:
電子版価格
¥2,200
  • 電子版あり

連続する問題

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月25日 23時24分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 399,/高さ 20cm
  • 商品コード 9784864880183
  • NDC分類 304
  • Cコード C0095

内容説明

中野重治、小林秀雄、ドストエフスキーらの言葉を手がかりに、今日的事象の背後から我々を歴史的に拘束する「問題」を読み解く。代表作『ドストエフスキー』に並走する野心的時評集。書き下ろし「補論切断のための諸断片」収録。

目次

宝くじ的あまりに宝くじ的な
「遊びがあって不可」再論
助さん格さん的、あまりに…
「歴史の事実」と拉致問題―謝罪をめぐって
連続する問題、その現在
憲法に連続する問題
終戦記念日に連続する問題
朝鮮人虐殺八十年
善をなさんと欲する我に悪あり
「地上の楽園」再考〔ほか〕

著者等紹介

山城むつみ[ヤマシロムツミ]
1960年、大阪府生まれ。大阪外国語大学外国語学部ロシア語学科卒業。東海大学文学部文芸創作学科専任教授。1992年「小林批評のクリティカル・ポイント」で群像新人文学賞評論部門受賞。2011年『ドストエフスキー』(講談社、2010)で毎日出版文化賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

hatohebi

2
最近の『新潮』(2013年4月号)に出た小林秀雄論とも一部重なる内容だったが、本書では1910年の韓国併合を起点に、現在まで続く「連続する問題」が社会時評の形で指摘されていて興味深かった。昔雑誌に発表された「ひかりごけ」論も、いずれ単行本の形で出してほしい。2013/05/25

rinrin

1
【BOOK(2013)-110】!!!!!!!2013/03/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6433962
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品