内容説明
長年、日本で暮らす大学教授のガイジン(米国人)が、日本、アメリカ、中国、韓国、台湾で見比べた、それぞれの“間”にあふれる“違い”のおもしろさ。人や町、脇道に酒場、電車、飛行機、バス、タクシー、身近すぎて気づかなかった“きらめく光景”に出会える、最新エッセイ集。
目次
1 北米(山も海もない土地;東海岸、西海岸、南部地方)
2 東アジア(戒厳令下の韓国;台北狂騒日記;上海ぷらぷら日記)
3 日本列島放浪記(島流し;東京周辺)
著者等紹介
モラスキー,マイク[モラスキー,マイク] [Molasky,Michael S.]
1956年米国セントルイス市生まれ。1976年に初来日し、のべ20年日本滞在。シカゴ大学大学院東アジア言語文明学研究科博士課程修了(日本文学で博士号)。ミネソタ大学教授を経て、一橋大学社会学研究科教授。日本文化研究や音楽社会学の講義を担当。日本語の著書に『戦後日本のジャズ文化』(青土社、2005年、サントリー学芸賞受賞)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 禁断のプリンセス【分冊】 1巻 ハーレ…



