虎に食われた男

個数:

虎に食われた男

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 390,/高さ 19cm
  • 商品コード 9784864880169
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

内容説明

人生の苦さを味わった者だけが、タイガースファンになる。「ひげの団長」こと元タイガース私設応援団長松林豊の見た戦後プロ野球史―上方文化の伝統を愛した作家が、男たちの熱狂と人生を描く入魂の長篇実録小説。

著者等紹介

藤本義一[フジモトギイチ]
1933年1月26日、大阪府堺市生れ。大阪府立大学経済学部卒。在学中から劇作家を志し、57年『つばくろの歌』で芸術祭戯曲部門文部大臣賞受賞。宝塚映画撮影所に入社。川島雄三監督に師事。「駅前シリーズ」(東宝系)「悪名シリーズ」「犬シリーズ」(大映)など多くの脚本を手がける。65年から90年までTV番組「11PM」大阪サイドの司会者を務める一方、『ちりめんじゃこ』『生きいそぎの記』などの小説を発表し、74年『鬼の詩』で直木賞受賞。作家を育成する「心斎橋大学」や、阪神・淡路大震災の遺児を支援する「浜風の家」の設立など、2012年10月30日の逝去まで関西を中心とした文化活動にもこだわり続けた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

カニック

4
阪神ファンしか面白いと思わない内容です。阪神ファンの方はぜひどうぞ。2017/09/18

Kaz

3
他チームのファンには悪いけど、タイガースファンこそが、チームに対して愛情と忠誠心を一番強く持つ強く持つファンなんだな。2016/09/09

kabeo

0
阪神タイガース元応援団長 松林豊さんをモデルにした実録的小説ということだが、ほぼ、タイガースの回顧。プロ野球の黎明期、応援団も一緒に成長していったんだなと感じた。年代を追って書かれているが、時折、現在(平成4年当時)の描写があったりするところが、球団史とは違うところなんだろうな。平成4年は、私の社会人一年目で印象に残っている。あの年、優勝を逃し、またすぐ暗黒時代に戻るとは思ってもみなかった。2013/06/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6325013
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品