- ホーム
- > 和書
- > くらし・料理
- > 和洋裁・手芸
- > パッチワーク,キルティング
目次
作品集(王冠、レフア、クラウンフラワー;ウル;モンステラ;パイナップル;椿とカメ ほか)
ハワイの恵みを紐解くハワイアンキルト(常夏ハワイに咲き輝く植物たちと活躍した女王、王女のつながり―花・葉・実;ハワイ王朝とハワイの人々―フラッグキルト;ハワイの伝統文化―音楽、楽器、舞踊;ハワイの海―海の生き物たち、マリンスポーツ;その他―日本との融合)
著者等紹介
川村まき子[カワムラマキコ]
荻窪に生まれる。学生時代被服全般を学ぶ。在学中交換留学生として北欧で寄宿舎生活をしながら伝統織物を学ぶ。帰国後大手銀行本店勤務を経て結婚、子育てが一段落した後にキルトの基礎を日本、ハワイで学ぶ。2004年米国ハワイ州キルトハワイ04’に個人出展。2006年から9年間明海大学オープンカレッジ講師を務める。2009年から現在までに銀座幸伸ギャラリー他各所で個展、展覧会を開催(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 解析力学 基幹講座物理学