ビリで上等、ずっとLOVE―発達障害と身体障害の子どもと歩んだ日々

個数:

ビリで上等、ずっとLOVE―発達障害と身体障害の子どもと歩んだ日々

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ B6判/ページ数 190p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784864850407
  • NDC分類 916
  • Cコード C0077

内容説明

アスペルガー症候群だけど「頭の良い子」。重度の身体障害・知的障害を抱えた「体の悪い子」。兄たちの障害を見て育ったマイペースな「普通の子」。そんな3人の子どもたちと歩んだ嵐の日々と明日への一筋の希望!お母さんが綴った泣き笑い子育て奮闘記。発達障害の子どもをもつ親たちへのアドバイス。

目次

序章
第1章 見えない障害(アスペルガー症候群)をもつ息子
第2章 アスペルガーの息子―成長と共に
第3章 見える障害(身体障害)と戦った次男との日々
第4章 フォロー体制の大切さと支えてくれた家族や友人たち
第5章 発達障害の子どもをもつ親御さんへ12のアドバイス
終章 人生の宿題―あとがきにかえて
付録 知っておきたい、発達障害のこと

著者等紹介

小川悦子[オガワエツコ]
1953年東京都出身。劇団四季からテレビスタジオの美粧部の仕事に就く。結婚後は発達障害と身体障害、定型発達の3人の子育てをしながら、現在は介護士として活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

海戸 波斗

2
著者ご本人が、おはなはんのような、とおっしゃってる。朝のテレビ小説だわ。お好きな方はお好きでしょ、私にはムリ、自作自演の24時間テレビ。ごめんなさい。2019/07/07

☆ミント☆

1
「見える障がいの子供」と「見えない障がいの子供」、そして「障がいのない子供」の3人を育てた母親の経験本です。 人生のひとつひとつに意味があるのだなと気付かされた本でした。2019/03/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13584655
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品