絵図解やさい応援団<br> まるごとかぼちゃ

個数:

絵図解やさい応援団
まるごとかぼちゃ

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年05月20日 02時22分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 32p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784864840590
  • NDC分類 K626
  • Cコード C8745

出版社内容情報

【著者紹介】
高知県生まれ。挿絵家。アニメーションの作画から、主に科学物の児童書、雑誌などの挿絵の仕事にたずさわる。その間に地域で、共同購入や不登校、環境にかかわる人の輪に参加。おもな作品:『くっつくふしぎ』(福音館書店2000年)、『やさいだいすき』(大日本図書2002年)、『えほん日本国憲法』(明石書店2008年)。

目次

世界一のかぼちゃ
これもかぼちゃ、あれもかぼちゃ
日本のかぼちゃ
冬至とかぼちゃ
畑一面元気いっぱい
雄花と雌花がある
大きな実がなった
甘くておいしい円形のうり
アメリカ大陸原産の野菜大集合
インディアンの三姉妹
ハロウィンにはかぼちゃ?
シンデレラの馬車
うちの庭のかぼちゃ
おいしく食べよう

著者等紹介

八田尚子[ハッタナオコ]
鹿児島市生まれ。フリーランスのライター・編集者

野村まり子[ノムラマリコ]
高知県生まれ、絵本作家。アニメーションの作画から、主に科学物の児童書、雑誌などの挿絵の仕事にたずさわる

大竹道茂[オオタケミチシゲ]
1944年東京生まれ。JA東京中央会で江戸東京野菜の復活に取り組み、江戸東京農業の説明板(50カ所)の都内設置を企画。現在、「江戸東京・伝統野菜研究会」代表として尽力するかたわら、農水省選定「地産地消の仕事人」、「江戸東京野菜コンシェルジュ育成協議会」会長等を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

10
おばけカボチャ(おもちゃカボチャ)をハロウィン用に育てている。もちろん大きなカボチャも!坊ちゃんカボチャも手軽に料理出来て嬉しいなぁ。そういえば、この本でズッキーニを育てよう!と思ったんだった。おかげさまで毎年豊作だけど、1日であっという間に大きくなるので、お味噌汁や浅漬けにもしてる。カボチャって本当においしい!と再確認。2018/08/18

遠い日

9
かぼちゃは好きでよく食卓にのせる野菜のひとつ。わたしはかぼちゃのサラダが好きなんだけど、ダンナは嫌う。ズッキーニもかぼちゃの仲間でびっくり。2017/08/03

dimsum

1
図書館2018/12/03

くすみ

1
長男が選んで借りたのだけど、あまりに解説本で概要を聞かせるので精一杯だった。小学生以上向け、大人が読んでも面白い。ズッキーニは好きなのに、どのように実がなっているか考えたこともなくて予想の斜め上で勉強になった。2018/10/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9095277
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品