出版社内容情報
2019年10月よりTVアニメ放送開始! シリーズ累計200万部突破!大人気長編がジュニア文庫化! ●原作をベースに、小学生も読みやすい総ルビ仕様の本文に! ●椎名優描き下ろし表紙&新規挿絵を追加! ●持ち運びしやすいジュニア文庫の装丁
内容説明
本がほとんどない世界で暮らし始めて半年。わたし、マインの本作りが始まった!紙を作るのは難しいから、まずは土をこねて粘土板を作ってみたんだけど、爆発しちゃってゼロからやり直し。姉のトゥーリの誕生日をお祝いしたり、近所の友達ルッツに助けてもらいながら、次は木簡作りに挑戦!でも、今度は不思議な高熱が出て寝込んじゃった。おまけに、ルッツを商人に紹介することになって…。いつになったら本を読める日が来るの!?読書が大好きなあなたに贈る、本好きファンタジー第2章!小学上級から。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あーさん☆GWは墓参りをハシゴしました。暑くてバテました。
54
小学4年生でも読めそう(ㆁωㆁ*)2020/08/02
tellme0112
3
アニメから。面白くなってきた。病弱な身体で見える世界が狭いと思っていたが。でも人を道具のようにいうのが鼻につく。もう少し謙虚に生きないと足下すくわれそう。逆に貴族のように振る舞えるようになるのか。社会にでるための所作はどこで学んでいるのか。書かれていないことにハラハラする。(あと、この精神年齢と肉体年齢の差は、恋愛話はなしという設定でいいんだろうかね?)頭の良すぎる子どもは気持ち悪がられるかもしれない可能性。ここが最もゾクッとした場面。2022/03/22
isutabi
2
・本への飽くなき歩みは止めないマインだが、食生活改善にも挑戦。 ・マインが気力を失うと凶悪な熱に侵されるようになった。気力を回復すると熱も小さくなる不思議な熱。 ・ルッツ、商人への一歩。ベンノ登場。 ・番外編あり。麗乃の生前の話も。2020/08/29
ぴよ
1
1を読まずして、2からの読了。だいたいの状況は把握。ファンタジーとはいえ、紙も筆記具もあまりない世界、もどかしいねえ。2021/06/05
ヒロ
1
なんで、転生なのに生まれたてじゃないんだ?それとも今後、今までのマインが出てくる場面があるのか?と「兵士の娘1」を見て思っていたが、少し伏線回収。でもまだ回収の入り口だから、これからマインの身がどうなっていくのか気になるところ。2021/05/28
-
- 和書
- グッバイ宣言 MF文庫J