出版社内容情報
島根と鳥取を混同されると、無性に腹が立つ/『あぁ、砂漠があるところでしょ?』に、どこからつっこんでいいかわからない/自動改札はないのが普通/車止めは高確率で銅鐸/腸感冒(ちょうかんぼう)という病名があると信じている/『かかーかーかかーか?』の意味がわかる/訪問の時刻を指定すると、『それ出雲時間?』と聞く/ジュンテンドーですべての買い物をすます、等々、島根各地のご当地ネタ満載!
内容説明
妖怪推しの鳥取に対して、神々推しの島根の方が格が上だと思っている。厳選あるあるネタを大公開!
目次
第1章 島根の生活・暮らしあるある
第2章 島根の県民性あるある
第3章 島根の風土・習慣あるある
第4章 島根県民なら絶対納得の小ネタあるある
著者等紹介
佐藤英典[サトウヒデノリ]
1973年11月、島根県松江市生まれ。ロケットニュース24のライター
マミヤ狂四郎[マミヤキョウシロウ]
1979年生まれ。東京都出身。高校時代よりミニコミ誌で漫画を描き、99年『暗黒アジアンハッカーズ(太田出版)』でプロデビュー。多数の雑誌に漫画家・イラストレーター・ライターとして執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。



