内容説明
今やその人気は全国区!広島カープを完全徹底解剖!エースや4番を他球団に奪われ、4半世紀も優勝から遠ざかる広島カープ…しかし機は熟した―!2014年のオールスターを赤一色で染めた勢いそのままに第2の赤ヘル黄金期を築き上げるのだ!カープをより深く愛すことができる珠玉の一冊。
目次
第1章 カープ「愛」あるある
第2章 カープ「選手」あるある
第3章 カープ「レジェンド」あるある
第4章 カープ「カルチャー」あるある
著者等紹介
火月にのみ[ヒズキニノミ]
大学卒業後、会社員となるが、野球に関わる仕事があきらめきれず、フリーライターへ。現在は、元プロ野球選手、大学、高校野球の選手へのインタビュー記事を担当
富沢みどり[トミザワミドリ]
1976年茨城県常総市生まれ。武蔵野美術大学卒業後、背景アニメーター等を経て漫画家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価
購入済の本棚
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ニッポニア
30
独特の魅力がありますね、広島カープ。私はロックバンドくるりファンで、岸田さんが熱狂的なファンなので、気になっています。落合、イチローが天才と讃える前田、なんとなく知っていますが、孤高で職人、広島を支えた伝説なんでしょうね。以下メモ。大差で負けている試合でも宮島さんを歌えれば上機嫌。前田の話で一晩飲み明かせる。カープの話題は主語なしで話せる。地鶏を追いかけたり、山頂に駆け上がって大声、カープの珍練習。カープはやりくり上手、39年黒字経営。2023/03/25
神の味噌汁
2
ニヤニヤしながら読みました。あるあるですね。やっぱりカープが好きです。2023/03/29
鴨の入れ首
1
広島カープは独特の雰囲気と魅力があり、今や日本プロ野球界有数の人気球団ですね。本書は10年前に出た本ですが、そのときを思い出すと大変面白く読めました。2024/05/09
みなちゃん
1
カープ大ファンの方なら、誰でも笑えてうなずける一冊です。最下位のカープでも優勝を信じ応援したくなるファン心くすぐる内容です。2015/06/11
けい
1
頑張れカープ!2014/09/29