内容説明
忽然と姿を消したドドラを求め、“砂漠の小舟”から旅立つザム。行くあてのない旅の途中、瀕死の彼を救ったのは“去勢した男達”であった。一方で、“宮殿のハーレム”に捕われたドドラは、自由を手に入れるべく、王を欺き一世一代の妙策を企てるが…。「Habibi(=愛しい人)」を求め合う少年と少女。無垢な心を利用しようと企む“性なき男達”。快楽のみを求める“王宮の世界”。利潤を求め、自然を破壊し続ける“権力者たち”それぞれの思惑が、幾重にも重なり合い、物語はクライマックスへと加速する―。制作期間7年「純愛とエロス」、「現代社会と伝統」「機械文明と自然」壮大なテーマを、アラビアのカリグラフィーを織り交ぜた筆致で描く話題作。
著者等紹介
トンプソン,クレイグ[トンプソン,クレイグ][Thompson,Craig]
1975年、アメリカ合衆国ミシガン州トラバース・シティー生まれ。ウィスコンシンの郊外で育つ。前作「GOOD‐BYE,CHUNKY RICE(1999年)」「BLANKETS(2003年)」そして「CARNET DE VOYAGE(2004年)」は多数の賞を受賞し賞賛を得ると同時に、約20カ国語に翻訳される。現在オレゴン州ポートランドに約15年在住している
風間賢二[カザマケンジ]
翻訳家・評論家「ホラー小説大全」(角川書店/1997年)で第51回日本推理作家協会賞評論部門を受賞。評論活動のほかに、主として現代英米小説を翻訳している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
bb
骨付きタロー
ままくー
manatee