内容説明
神は一つ!世界は一つ!日本と世界の歴史を根底から覆すパンドラの箱。消えた神、消えた王朝がよみがえる!
目次
第1回 古代史から見た日本の古さ(不二阿祖山太神宮とその再建について;世界遺産、信仰の山、富士山の歴史)
第2回 考古学から見た日本の古さ(シュメール人はどこからやってきたのか ほか)
第3回 五色人の身体 血液から見た日本の古さ(五色人と300万年前の日本;黒人、赤人、青人、白人、黄人の意味)
第4回 気象学から見た日本の古さ 言語(霊)学と神代文字から見た日本の古さ(現代文明の祖型シュメール;超古代日本語が地球共通語だった!)
第5回 古文書から見た日本の古さ(宮下文書(富士古文書)の封印を解いていく
不二神仙道の奥義)
著者等紹介
渡邉政男[ワタナベマサオ]
富士古代史考古学研究所所長。不二阿祖山太神宮大宮司。NPO法人地球と共に生きる会理事長。FUJISAN地球フェスタWA実行委員長。みんなの富士山学会第3代目理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。