- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 青年(一般)
- > 小学館クリエイティブ ヒーローズC
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ムッネニーク
78
80冊目『東島丹三郎は仮面ライダーになりたい 13』(柴田ヨクサル 著、石森プロ/東映 協力、2023年9月、ヒーローズ) 1巻と対になるような表紙からも分かるように、今巻で物語はターニングポイントを迎える。トラマスターや八極八郎の重要性が増してきており、いよいよ『エアマスター』の香りが強くなってきたように思う。相変わらずのハイテンションと珍妙なノリ。この読み応えはヨクサルの漫画でしか味わえない。 「ショッカーをなめるな‼︎‼︎」2023/09/08
sin
40
ショッカーを騙り、その騒動に便乗した刹那的な詐欺行為、そしてにせショッカーVSにせショッカーで登録数を増やそうと企むユーチューバーに、東島は「ショッカーをなめるな‼‼」と怒りを顕にする。現れたショッカーの怪人蜘蛛男は「人間を尊敬して倒す」と、人間の師匠に学びながら仮面ライダー対策に武道を身につけようとする。新たに現れた虎のマスクマンはその圧倒的な力量で東島を魅了する。強さとは…2023/10/13
北白川にゃんこ
4
何じゃあこの漫画は2023/10/22
笠
4
3.5 新刊読了。相変わらずダイナミックにも程があるコマ割り…というかコマ割ってすらいないページが多すぎ。どういう経緯で出てきたのか忘れたけど、虎の覆面はマキだよな? ライダー陣営はマキに、怪人陣営はジョンスに格闘を習うという不思議な展開だが、そもそもマキが人に格闘を教えるってめちゃめちゃ下手そう。父親(四郎)に頼んだほうがいいのでは。それはそれとして、マキに立ち向かう東島は金次郎を彷彿とさせた。いっそどさくさに紛れてシズナマン出ないかな。気づいたらエアマスターの続編になってくれてても全然いいわ。2023/09/17
KUU
1
でも、エアマスターより八極拳のがカッコいいから……。同撃酔拳は――あれは教えられるのか? 仮面ライダーでショッカーと戦うときは無類の強さの主人公だが、自力の底上げも要るよな2024/11/02