口を鍛える中国語作文―語順習得メソッド 初級編 (新版)

電子版価格
¥1,386
  • 電子版あり

口を鍛える中国語作文―語順習得メソッド 初級編 (新版)

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 256p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784864541121
  • NDC分類 826
  • Cコード C0087

内容説明

語順体系をもとに75課600例文を配列!中国語の文を作る上で最も大切な語順を習得するためのスピーキングトレーニング本!

目次

1 中国語で簡単な文が作れるようになろう(中国語の基本語順;中国語の疑問文(其の一)
名詞の修飾)
2 動作表現に関するバリエーションを増やそう(動詞・形容詞の修飾(其の一)
中国語の疑問文(其の二)
目的語と助動詞)
3 補語・助詞などやや細かい部分を理解しよう(「述語+目的語」のバリエーション(其の一)
語気助詞(文末に置かれる助詞)
アスペクト助詞(動詞の後ろに置かれる助詞)
動詞・形容詞の修飾(其の二))
4 中国語特有の構文を理解しよう(述語のバリエーション;「述語+目的語」のバリエーション(其の二))

著者等紹介

平山邦彦[ヒラヤマクニヒコ]
1975年生まれ。熊本県出身。1998年3月東京外国語大学外国語学部中国語学科卒業。2000年3月東京外国語大学大学院地域文化研究科博士前期課程修了。2000年9月‐2002年7月中国政府奨学金留学生(高級進修生)として北京大学へ留学。現在、拓殖大学外国語学部教授。NHKラジオ「まいにち中国語」講師(2012年4‐6月、2013年10‐12月)。専門は、中国語学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

榊原 香織

64
中国語でこのレベルだとさすがに楽だ。 聞き流しに向いてる。日本語、中国語の順で短い文が流れるので。 2021/06/04

Taichi Ichikawa

1
とりあえず1周目終了2024/01/31

mametoume

1
50歳代に習った中国語は日本語から中国語の練習をしてなかったので購入。CDをまだ使ってないが、とりあえず復習した。2021/06/16

でやー

0
一周終了。復習にちょうど良い感じ。前よりも中国語が口から出やすくなった気がします。2020/10/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12068603
  • ご注意事項

最近チェックした商品