出版社内容情報
叡智の鏡となるエニアグラムは、間違った自己認識、さらに偽の自己認識の向こう側にある存在の真実をも映し出す。本書では、一般的な性格診断ではなく、幸せ、至福、そして自分が本当は何者なのかを知る叡智の扉へと導く「解放のためのエニアグラム」を紹介する。
内容説明
エニアグラムは、性格診断ツールだけでなく、覚醒のためのツール!あなたのタイプは何番?どうやって覚醒する?そして、真の覚醒とは?
目次
第1部 自由への扉リアリティーの本質(幸せになりたいという欲望;聖なるエニアグラムのルーツ;自己探求の手法 ほか)
第2部 認識システムを知るためのエニアグラム(認識システムを知るためのエニアグラム;三つの領域;三つの動物的欲動 ほか)
第3部 目覚め―エッセンス、超越、そして静寂(目覚め―エッセンス、超越、そして静寂;聖なる理念(Holy Idea)
聖なる道(Holy Path) ほか)
著者等紹介
ジャクソンベア,イーライ[ジャクソンベア,イーライ] [Jaxon‐Bear,Eli]
1992年にスタンフォード大学で開催された第一回国際エニアグラム会議にて、解放のためのエニアグラム(The Enneagram of Liberation)をベースにした、魂と精神の構造に関する革新的なモデルを発表する。エゴの認識システムの案内図と自己探求(自己への問いかけ)を組み合わせ、普遍的な自己実現のモデルを提示している。また、40年以上かけて探し求めたミステリー・スクールを発見し、エニアグラムの教えとピタゴラスを結びつける。2005年にThe Leela School of Awakeningを創立し、シドニー、アムステルダム、オレゴン州アシュランドにて活動を始める。世界各地でリトリートを行っている。現在は、1976年からのパートナーである妻とともにオレゴン州アシュランド在住。リーラ・ファウンデーションおよびThe Leela School of Awakeningをとおして活動を続けている
岡田歩[オカダアユミ]
北海道出身。早稲田大学第一文学部卒。産業翻訳者を経て、ヒーラーおよびセラピストとしての活動を始める。各種講座やセッションをとおして、変わらない無限の存在であるわたしと出会い、深めるサポートをしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。