内容説明
ホーム=“それ”=無限で非人格的なもの=意識。そこには個人(エゴ)はいません。エゴは概念です。ノンデュアリティ(非二元)を懇切丁寧に順を追って説明している傑作の書。分離のゲームから、タントラ、死、超越体験まで網羅。
目次
第1章 私たちは何を探しているのだろう?
第2章 開放から自己認識へ
第3章 超越の瞬間
第4章 見るか、信じるか
第5章 マインドのパワー
第6章 このビジョンを練習して会得することは可能か?
第7章 新しい視点
第8章 融解
第9章 目覚めのとき
第10章 幻想から明晰性へ
第11章 一つとなる
著者等紹介
ケルスショット,ヤン[ケルスショット,ヤン] [Kersschot,Jan]
ベルギーのアントワープ大学で医学を学び、1986年より自然医学を実践。スピリチュアリティと哲学に常に関心を持ち、やがて禅仏教、タントラ、アドヴァイタ・ヴェーダーンタなど東洋の伝統に到達。東洋の叡智の真髄を追求しながらそれを西洋のライフスタイルに調和させることがスピリチュアル探究の礎を成している。トニー・パーソンズとの出会いにより、探求は終焉を迎えた
村上りえこ[ムラカミリエコ]
大阪生まれ。関西学院大学フランス文学科修了。一般企業に勤めた後、アレクサンダー・テクニークやオステオパシーに関する分野で翻訳・通訳者、ワークショップやイベントのコーディネーターとして活動。チャネリング・メッセージの翻訳も手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。