• ポイントキャンペーン

資産活用いろはかるた“ろ”の巻

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 143p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784864431019
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C0033

内容説明

リスクがあるのになぜ人は投資に興味を持つのか?投資に関するあなたの疑問を、解りやすく解説!

目次

1章 投資のリスクとは何か?
2章 リスクがあるのに、なぜ投資するの?
3章 投資と投機は、どう違う?
4章 なぜ長期投資がいいのか?
5章 バブルや暴落との付き合い方
6章 初めて投資をする人に役立つ色々な手法
7章 儲けるだけでない色々な投資の意味

著者等紹介

荒和英[アラカズヒデ]
三菱UFJ信託銀行トラストファイナンシャルプランナー。1982年三菱信託銀行(当時)入社。1985年より為替ディーラー、ファンドマネージャー、エコノミストなど、資産運用の最前線で投資業務に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

鈴蘭

1
ことわざをもじった創作ことわざを使って、投資の基本的なことについて書かれている。インフレは、物価上昇で現金の価値が下がり、貯蓄の人気が落ちる。投資をあまり知らない人は、長期の分散投資、等金額積立投資がいいらしい。資産を増やす投資だけでなく、資産を守る投資もある事を初めて知った。2020/04/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10473179
  • ご注意事項

最近チェックした商品