内容説明
黒田杏子・櫻の名句ベスト100!
目次
1 「句碑」の櫻
2 花を待つ
3 花の満ちゆく
4 花惜しむ
5 花巡る
6 最期の櫻
著者等紹介
黒田杏子[クロダモモコ]
俳人、エッセイスト。1938年、東京生まれ。1944年、栃木県に疎開。宇都宮女子高校を経て、東京女子大学心理学科卒業。山口青邨に師事。卒業と同時に広告会社博報堂に入社。「広告」編集長などを務め、60歳定年まで在職。1982年、第一句集『木の椅子』にて現代俳句女流賞および俳人協会新人賞受賞。青邨没後の1990年、「藍生」創刊主宰。1995年、第三句集『一木一草』にて俳人協会賞受賞。2009年、第一回桂信子賞受賞。2011年、第五句集『日光月光』にて蛇笏賞受賞。2020年、第二十回現代俳句大賞受賞。2023年3月13日、永眠
〓田正子[タカダマサコ]
1959年岐阜県岐阜市生まれ。1997年藍生賞。2005年第二句集『花実』(ふらんす堂/第二十九回俳人協会新人賞)。2014年第三句集『青麗』(角川学芸出版/第三回星野立子賞)。2024年「青麗」創刊主宰。『同3 雛』(コールサック社)。公益社団法人俳人協会評議員。NPO法人季語と歳時記の会理事。公益社団法人日本文藝家協会会員。中日新聞俳壇選者、田中裕明賞選者、俳句甲子園審査員長ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。