洲浜昌三詩集 春の残像

個数:

洲浜昌三詩集 春の残像

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ A5判/ページ数 159p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784864353700
  • NDC分類 911.56
  • Cコード C1092

内容説明

平成がおわり、昭和はさらに遠くなっていく。敗戦、貧困、経済成長、公害、IT革命、格差、少子高齢化、…。激動の中に見えてくるもの、忘れてはならないもの、…。あの生徒は、ふるさとは、歴史は、現代は、どうなっているだろう。石見の詩人、40年ぶりの最新詩集。

目次

1(うつむいたまま遠ざかる;夕日のシルエット ほか)
2(桜前線みちのく北上;七歳までは神のうち ほか)
3(石見銀山五百羅漢;石見銀山人口二十万人 ほか)
4(野道を行くと蝶になり;流人のように草を抜く ほか)
5 エッセイ(詩とは何かを求める長い思索の旅)

著者等紹介

洲浜昌三[スハマショウゾウ]
1940年島根県邑智郡邑南町(旧瑞穂町)生まれ。早稲田大学教育学部英語英文科卒。旧県立益田工業迩摩旧川本大田各高校歴任。所属等、旧「文芸首都」、旧「日本海文学」、「石見詩人」、「山陰文藝」、季刊「高校演劇」、島根県詩人連合(理事長)、中四国詩人会(理事)、日本詩人クラブ、大田市演劇サークル劇研「空」(代表)、島根県文芸協会(理事)、大田市文化協会(理事)、全国(中国・島根)高校演劇協議会(顧問)、日本劇作家協会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品