目次
企業分析と働くことの意義をキャリアに繋げる
企業会計制度を知ることでビジネスを理解する
マーケティング戦略の理論と実践の有機的結合の必要性
世界経済から大学生活までを国際貿易で考える
金融業界・公務員のための財政金融
福祉的視点から見た企業創出のための思考力
地域経済を学ぶことの意義とキャリアへの指針
環境と経済から考える私たちの責任と未来
情報に関連する学問分野とキャリアへの指針
高度情報時代の職業人と大学での学び
外国人留学生の経済教育とキャリア
クリティカルシンキングとキャリア教育
著者等紹介
高橋和幸[タカハシカズユキ]
下関市立大学経済学部教授。(専門分野)簿記論・財務会計論
難波利光[ナンバトシミツ]
下関市立大学経済学部教授。(専門分野)財政学・社会保障論・地域福祉論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。