内容説明
ほんのちょっと「コツを知る」ことが上達への近道。日常のコミュニケーションを「簡単に・ストレスなく・効果的に」する本。臨床医が贈る・誰にでも実践できるとっておきのコツ35掲載。
目次
Introduction コミュニケーションって?(コミュニケーションって?なに?;うまく伝わらない…どうして? ほか)
1 ニガテ克服編(“苦手な人”とうまく接することができません;“言いにくいこと”をうまく伝えるには? ほか)
2 困った!解決編(“要求が多い人”の対応に困ります;“話がすれ違う”ことが多い ほか)
3 モチベーション編(モチベーションを上げるって難しい!?;話を聞いてくれません ほか)
著者等紹介
柴原由美子[シバハラユミコ]
1981年長崎県長崎市に生まれる。2005年九州大学歯学部卒業。2005年福岡県宗像市徳永歯科クリニック勤務。2005年福岡県北九州市くらとみ歯科クリニック勤務。2014年非常勤歯科医師として複数の医院に勤務、ライフセラピストとして、セミナー、医院研修、企業研修等を行う。歯科診療に従事しながら、「心・ことば・身体」を中心に多角的な視点でのアプローチを行う。カウンセリング・ストレスマネジメント・東洋医学・ヨガなどを加味した、新しい形の統合歯科医療を実践、指導している。また、働く人も患者さんもさらに健康になっていただくことを目的として、コミュニケーション研修や教育プランニングを手がける。LABプロファイルコンサルタント・トレーナー/全米NLPマスタープラクティショナー/ヨガインストラクター/薬膳アドバイザー/腸セラピスト。所属、日本顎咬合学会認定医。WDC(Women Dentists Club)。SG金曜会(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。